
No.3
- 回答日時:
いるけ?とか、いりはりますか?とおなじで、
どんな言い方でも、違和感を感じる人はいるでしょうね。
理解できているんだから、
目的は達しているので、
よいマニュアルなんでしょう、
どこのコンビニか知りませんが、
何十年かけて作り込んでいるはずです。
直接クレームしてみれば?
私はNHKのTV体操のフアンですが、
スパッツと靴があまりにみぐるしいと意見したら、
すぐに変えてもらえました。
No.2
- 回答日時:
「ご入用ですか」には、「いりますか」なので必要なら差し上げますという
意味が含まれています
「ご利用ですか」は、食べるときに箸を使いますかという
ことで、いま箸を渡すかどうかとは、無関係な質問に
なります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報