
No.17
- 回答日時:
もう貴女は色々言う必要はありません。
貴女の義母への悪意や敵意は旦那に伝わっているのでもう無駄です。
貴女がした事を旦那が貴女の母親にしても仕方がないと思いましょう。
No.16
- 回答日時:
補足について。
あれこれ自分都合のことばかりに人を巻き込みたがっていちいち物言いたがる人が目の前にいたら、そりゃ誰だって困りますよ。困る以外にどないせいと?
そんなの、まともに相手してられんでしょうよ。
何ででしょうか?って、そういうことです。
No.14
- 回答日時:
姑が孫に会えなくて困ることなんて、ないでしょ。
孫よりも自分が産んで育てた我が子の方が可愛いに決まってますのよ。
孫を盾にとって、姑にもの言おうなんて愚の骨頂。姑を困らせたいのなら、夫を味方につけないと無駄。
そして、我が息子は自分の方を味方して、毎週末親子水入らずがかなってるんだから、姑はそれで大変ご満悦ですよ。今更用無しの嫁と孫に何と思われようが幸せな80代の老後でございましょう。
それが普通ですよ。小遣いだって孫にやる金があるなら、息子にあげたいのが本音だって。
No.12
- 回答日時:
補足へ
えっ。子ども成人してるの?!
じゃ、おばあちゃんが孫に会うのになんであなたの許可が要るわけ?
・・人の悪口って自分有利になるよう話作ってる事が多いけど、ほころびるとみっともない。
No.10
- 回答日時:
もー。
またかよ。姑が憎いのはよぉ〜くわかりました。
もういいです。その話いりません。
だいたい何年前の話してるのよ。
あなた50代でしょ?
回答ですが、孫は自分で勝手におばあちゃんに会いに行きますからあなたも旦那さんも不要です。
No.9
- 回答日時:
姑にとっての嫁は息子を自分から奪った他人でしかない。
孫は息子の子供なので自分と血の繋がりもあるので可愛い。
そう言う事でしょう。
自分も嫁として同じ様な体験をしていると思いますが、姑になると自分が嫁の時の姑に
なってしまっていると言う事に気付けない。
No.8
- 回答日時:
補足を読んで思いました。
自分は何かしてあげているのでしょうか?
自分がしていないのにもらう事ばかり考えない方がいいですよ。
お金があるのかないのかわからないけど
顔を見せもしない人間に媚び売る為にお金渡すの?
ご主人に渡してご主人がお小遣いにしている可能性もあるだろうけど
実際に行って親を安心させているのはご主人だから
ご主人が全額頂いちゃっても当然だと思える。
それにさ。80になると自分の老後も考えなきゃいけなくなるから
今までのように自由になるお金が減少しちゃうんですよ。
主様も同じように年を重ねるから
今はわからなくても理解できるようになるとは思います。
もちろん
主様も初めからではないものね。
それなりの言い分は山ほどあると思うので
現状が悪いとかの話ではないです。
補足に答えるとすればという事での発信です。
自分がしたことは必ず自分に返ってくる。
自分がしなかった事は必ず相手もしてこない。
という事なんじゃないかなぁ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
ありがとうございます♪
色々されて、旦那も理解がなかったので、今は10年以上、旦那だけが姑に会っています。
車で片道30分の距離で、毎週末に行くのに、ほぼ手ぶらです。
以前は行く度に1万くれてたのに、姑が80代になった3年ほど前から、旦那が毎週末に行くようになってからは毎回手ぶらで、お年玉や入学祝いや成人祝いぐらいしかくれなくなりました。普通ですか?
私、若くして結婚してしまったので、子供らは成人してますが、まだアラフォーです。
過去に色々されても、行く度に嫌味言われても、水に流して姑に会わせないといけないのでしょうか?
子供らは私の両親のことは大好きで、老後も見てあげたいと言ってますが、私を虐めた姑の葬式にも行かないと言ってます。
女の子ばかりだし、私とは仲良くしてるので、余程のことでもない限り、娘たちの子供とも会えそうです。
子供らは、10年以上会ってない姑を、もはや赤の他人と認識してるので、今更会いたいとかないですよ
旦那には、金曜の夜から日曜の夜まで、義実家にお泊まりして来なよ、と言ってますが、
何でそんなこと言うん? と困り顔で言われます。何ででしょうか?
毎週末、義実家に旦那が泊まった方が、姑も旦那も私も子供たちも助かると思ったんですが、そんな気はないようです
私の母は人格者で、旦那もそれを認めているし、私の両親と旦那は表面上(うちの両親は旦那に不満があるが言わないだけ)うまくいっているし、上の子が高校から大好きな私の両親と暮らしているので、旦那も顔を見に行ってるし、旦那と私の両親は問題ないです。