
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
読書はしないけど、色々ハイスペックな人って結構いっぱいいますね。
お人柄も素晴らしくて生き方も筋が通ってて多くの人に尊敬されてもそんなこと構いもしないような人も。たぶん私のほうがその人より読書してますが、ぜーんぜん低レベルですわ、ははは。
No.6
- 回答日時:
読書を殆どしない人を知っていますが、ちゃんと国家資格を持っていて仕事はバリバリやっています。
ただ、その仕事を専門でやってるわりに、基本的な知識がないままにやっていて、よくそれで通用してるなって思うことがあります。
あと、普通、小学生でもわかるだろうってレベルのことさえ知らないのでびっくりすることもあります。
アラビア数字が何なのか知らなかったり、(数字を扱う仕事なのに)山手線の駅名が読めなかったり、価値観が偏っていてお金持ちは特権意識をもっていて当然だとか、とにかく幼稚なところがあります。
読書を少しでもしていたら世の中にはさまざまな物の見方や考え方があるってことが分かると思いますが。
読書をしない弊害ってそういうことなのかなと私は思います。
しかし、読書をしなくても賢い人はいるでしょうね。
人生から学べる人などはそうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学一年生の読み書き(夏休み) 5 2024/07/23 05:39
- 書籍・本 本を読むのが苦手 理由 ・漢字が苦手 ・読むのが遅い ・飽きてしまう まず、小さい頃から本を読む習慣 6 2023/10/13 08:30
- 日本語 文章を書いたり、まとめたりするのが苦手です。 社会人なのですが、元々勉強や読書が苦手で、読書感想文を 5 2023/12/14 00:44
- その他(読書) おすすめの本 3 2023/02/19 03:10
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- その他(読書) 小説が趣味の方にお聞きしたいのですが、一回の読書は何分ぐらい続けられますか? 僕は数十分で読書が辛く 10 2024/08/12 11:11
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- その他(読書) 読書。 2 2022/12/15 02:47
- メディア・マスコミ ニュースピクスで。 百田尚樹さんとホリエモントークで。 左よりの人は 文脈を、そのまま受け取ると語っ 3 2023/10/01 18:56
- その他(学校・勉強) 小学生の頃から、文章を書くのが苦手です。 どのようにしたら、文章人に読んでもらえるものを書けるように 9 2023/04/30 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
廃版した小説を書店に並べたい
その他(読書)
-
俳句の5.7.5が指で数えなくても、音でわかるってすごいですか?
文学・小説
-
現代の科学で、太陽系の惑星には、地球人類以外の知的生命体は存在しないと断言できますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
小説が映画化またはアニメ化するのは、原作が面白くて人気だからですか?
文学・小説
-
5
小説の題名を教えてください
文学・小説
-
6
私は小説家になりたいのですが、私の小説をマンガにした方が何倍も面白いと思いました。そこで、お金払った
その他(読書)
-
7
読書習慣のある人に質問をします。 読書のメリットを何か感じることはありますか? 読書のメリットは色々
その他(読書)
-
8
読書嫌いは改善すべきなのに、ゲーム嫌いは改善する必要がない理由を教えてください。
その他(読書)
-
9
司馬遼太郎さんの小説を歴史的事実と誤認した人が多くありませんか。作家は嘘つきです。
文学・小説
-
10
最近絵の具売ってるお店が少ないのですが なぜですか?どうすれば良いですか?
アート・エンタメ
-
11
小説で病気のことを扱ってるんですが、事実と違うことを書いてもいいのでしょうか?フィクションなので。実
文学・小説
-
12
小説を書きあげるのに、どれぐらいの時間がかかりますか?+α
文学・小説
-
13
コンビニ レンタル屋さん
その他(読書)
-
14
世の中、公務員になるか民間に行くかの2択ですか?
行政学
-
15
ケーキ3等分について
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
海外小説の翻訳で、「原作を忠実に訳したもの」と、「子ども向けに分かりやすく翻訳したもの」……
文学・小説
-
17
レコードに詳しい方、教えてください。 この画像の12インチレコード盤のレーベルにある溝はいわゆる「D
ジャズ
-
18
小説の執筆の際です。 実際にあるゲームを利用したら、名前を変えるべきですか?私は名前を少しもじってい
文学・小説
-
19
ドラマや映画で、亡くなった人に、顔を整形して、その亡くなった人に成り済まして、人生を生きるてのがあり
ノンフィクション・ドキュメンタリー
-
20
奇抜な生態の宇宙生物が出てくるSF小説を教えてください
文学・小説
今、見られている記事はコレ!
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の意味
-
自分の長年のある悩みがある21...
-
おすすめの本を教えて欲しいで...
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白...
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社...
-
新聞紙が1枚しかないこと
-
自費出版について教えて下さい。
-
文章を読む速度
-
裁断済みとは?
-
本の保存法について
-
日本の女性あるある
-
面白い言葉のワード、話の例え...
-
北斗の拳 - リン “南斗最後の将...
-
おすすめの小説、エッセイ本、...
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
読書速度があまりにも遅い気が...
-
読書習慣のある人に質問をしま...
-
読書の重要性について物凄く気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書の重要性について物凄く気...
-
読者を最近久々に初めてよく思...
-
皆さん読書ノートのようなもの...
-
読書習慣のある人に質問をしま...
-
裁断済みとは?
-
文庫本や新書が鞄の中でぐちゃ...
-
おすすめの小説、エッセイ本、...
-
至急です!!!とある小説?を...
-
お勧めの推理小説を教えてくだ...
-
本の保存法について
-
読書のメリットについて考えた...
-
皆さん読書ノートのようなもの...
-
文章を読む速度
-
北斗の拳 - リン “南斗最後の将...
-
読書のメリットについて考えた...
-
ミバレの可能性ある分回答ない...
-
ライトノベルなどの店舗特典に...
-
図書館の本にお茶がひっくり返...
-
目録使って本探し、、、
-
斜め読みが得意な人って、文書...
おすすめ情報