
結婚の報告について悩んでいます。
現在、私は30代で、来年の2月に入籍し9月に結婚式を挙げることになりました。
学生時代の友人と比べ結婚のタイミングが遅かったので
どこまで報告すべきか迷っています。
学生時代の友人は高校卒業後は交流があり
その子達は、20代前半で結婚したので結婚式に招待もされました。
その後、環境の変化もあり現在は疎遠になってしまいました。
高校時代の部活の仲間など…
私の結婚式自体は、現在関わりがある友人を中心に招待したいと思っている&新郎の友人が少なく幅広く友人を呼ぶことができません…。
友人の結婚式には参列したけど自分の結婚式には呼ぶことができない友人に対して
結婚報告したい場合どのような報告が適切ですか?
報告しなくても良い気がしますが
招待してくれた友人に対して報告しないのは
常識がない・マナーがなってないとなるのではないかと思いまして…
ご教授お願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
シビアに考えれば・・・なのですが、新婦様のこれからの
生活にとってどれだけご関係がある方達なのかという事が、
ご連絡や招待のきっかけになるはずです。披露宴にご招待
を考えるご友人の方は、親友の方のみ(ご親族ご家族主体
にてご来賓を考えると、ご友人はギリギリの人数になって
しまうんです)
ただどうしても、招待してくれた方は?とか自分が親友と
思っている方達へは?と考えてしまいますが、余程地元が
変らずに近所に同級生の方達などがいらっしゃって、お話
が伝わるだろう?などと言う時などは、挙式から親族会食
そして友人皆様だけでの別日パーティ(ご祝儀ナシ・会費
制)を開かれるという事も多いですが、すでに学生時代の
ご友人や勤務先ご知人の方達などがお近くにいらっしゃら
ない、そして最近のお付き合いが少なく・今後も余りお逢
いにならないのではないか?となると、ご招待をするのは
どうか?となってしまう方がほとんどです。
ですから前記の様に、最近は勤務先へは報告するも親族の
みでの挙式~会食とされる皆様が多い事をお伝えしておき
ます。(ご勤務先代表そして上司の方も、来賓出席をどう
お考えになられていらっしゃるか、という事です)
そのような形式でしたら、新婦様を招待してくれたご友人
の方にも親族にて、とご報告が出来ると思います。
ご予約先のホテル・式場の予約担当・プランナーへも相談
されてみて下さい。(沢山の方に来て頂きたい立場から、
違うご案内かもしれませんが・笑)
あまりご心配なさらぬ方が、よろしいかと思います。
ホテルマン
No.3
- 回答日時:
招待してもらったけど、自分は招待しない 別にマナー違反ってことないです。
その方から、ご祝儀は回収できませんけど、そんなことは別によいのですよね?
私はあげたのに、ご祝儀くれないって歎く人もいるので。
年数もたてば友人との関係性はかわります。
ま、いろいろですけど。
私も、結婚適齢期に結婚していった友人より、かなり結婚は遅かったのですが、招待したら、皆さんきてくれました。
LINEとかない時代で、年賀状でご挨拶くらいに疎遠になっていても、関係なかったです。
今の時代の方が、LINEなどで繋がっているがゆえに、余計に疎遠になることを感じるのですね。
今でも、LINEなどでたまにやり取りなどしているなら、このたび結婚することになりました と、1月くらいに連絡すればよいです。
なんのやり取りもしていないなら、不要でしょう。
結婚の報告だけしてくるなんて、ご祝儀目当て?と思われかねないご時世ですから。
No.2
- 回答日時:
常識がマナーがでは無く貴女が友人の気持ちに立ち考えて見ては?
例えば貴女が結婚式招待した友人が疎遠を理由に報告もなければその人を友人と思えるでしょうか?
それを聞いた他の人が友人をどんな人だと思いますか?
No.1
- 回答日時:
友人の結婚式には参列したけど自分の結婚式には呼ぶことができない
友人に対して連絡して、お祝いをもらって、お返しをあげればOKですね
招待してくれた友人に対して報告しないのはマナーがなっていないけど、
してくれない方が出費が無いから助かるかもしれませんけどね
あなたが30歳なのか39歳なのかでも報告の仕方が変わるかもね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
再婚する友人がいます。1回目の...
-
結婚式を挙げるのですが、親戚...
-
結婚式で友人9人、先輩会社関係...
-
大人になってから初めての参列...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
これは先輩の結婚式に行くには...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
私は求めすぎ?結婚式のドタキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
親友に結婚式の参加を拒否されてる
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
結婚式のBGMを探しています。 ...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
ウェルカムボードのお礼は、式...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
おすすめ情報