
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今は、基本的に各社とも、予約を優先にしている
NTTドコモ
https://shop.smt.docomo.ne.jp/
KDDI
https://www.au.com/storelocator/
もし、来店する時間などが決まったなら、上記から来店予約などを行って下さい。
ガラケーからのデータ移動なら、ドコモショップなら対応してくれる
ただ、KDDIだと、ガラケーからの移動となると、ドコモの機種だからそのまま触れないとかで出来ないことがあるからね・・・
スマホにかえても、そのまま触れる自身がないなら、家族に教えてもらうか、スマホ教室になる
ドコモショップだと多くの店舗がスマホ教室を行っている
KDDIとソフトバンクだと一部店舗のみ
各社とも他社の利用者もOKとしながら、一番行き安いのは、その携帯電話会社の契約者だからね・・・
端末の価格については、店舗により販売価格が異なるので、各店舗に聞くしかない
au Styleやauショップだと、初期設置やデータの移動って有償サービスだからね。
ドコモショップは、店舗での購入時のみ無償サービスですけどもね。
スマホにしても、そのままキャリアメールを利用するのであれば、迷惑メールが届くことになる。
よって、まずは、メールアドレスを変更するか、ドメイン指定受信を行うのが基本ですけどもね。
No.4
- 回答日時:
単にメールアドレスの変更でよければ、以下のページを参照して下さい。
無料で変更できます。
https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/spmode/c …
ガラケーが3Gなのか?4Gの折りたたみ携帯なのかが不明ですが、4Gであればそのまま使えます。
スマホより折りたたみ携帯の方が便利ですよ。
(私は4Gの折りたたみ携帯を使っています)
No.3
- 回答日時:
買い換えに限ってだけの回答です。
ガラパゴス携帯(俗にいうガラケー)の3G携帯は、現在、ドコモだけです。
そのドコモの3Gガラケーも、再来年令和8年(2026年)3月31日(火曜)に完全停止です。
つまり、ドコモの3Gガラケーは、完全に使えなくなります。あと、1年半で完全停止です。
https://www.docomo.ne.jp/info/3g_closed/index.html
いま、ドコモは3Gガラケーの「一部機能」や「一部電波」などを停止したりして、スマホに振り替えています。
だから、ドコモは3Gガラケーは、だいぶ使いづらくなっているかもしれません。
auの3Gガラケーは、4年も前の2022年3月31日に完全停止しましたので、auに行っても3Gガラケーは有りません。
https://www.kddi.com/important-news/20201106/
ソフトバンクは、今年2024年7月31日に完全停止しましたので、auに行っても3Gガラケーは有りません。
ただし、能登半島エリアだけは、地震と大雨災害のために、3Gガラケーの停止を延長しているようです。
https://www.softbank.jp/mobile/network/3g-end/
> 買い替える場合、近場にはドコモとauしか店舗はない。
● 3Gガラケーは、あと、1年半で完全停止を承知で買い換えますか?
それだと、1年半後にはまたスマホに買い替えとなります。
● それとも、スマホに変えてもいいとの考えなら、今のドコモの3Gガラケーの電話番号を、auの番号に移転してauのスマホにするとか?・・・。
なお、見た目・外観・操作などは「3Gガラケー」で、中身は「スマホ」という俗に「ガラホ」というのもあります。
「ガラホ」は機種は少ないですが、ドコモにも、auにも、ソフトバンクにもあります。
ガラホ (画像)
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AC%E3%83% …
ガラホ・ガラケーのおすすめ人気ランキング【2024年】
https://my-best.com/15329
No.2
- 回答日時:
ドコモ、au、ソフトバンクいずれも料金プランはほぼ同等です。
電波状況にも大きな違いはない。
いずれも低料金のサブブランド(ahamo、povo、LINEMO)を保有している。
ですからぶっちゃけ「どこに行っても大差ない」が答えです。
auが便利なら一度auに行って相談してみればいいかと。
スタッフが親切で分かりやすく説明してくれるようならauで良いでしょう。
ちなみに「出来るだけ安く」ということであれば、
auならpovoを検討しましょう。
利用方法次第では月1000円を切ることも可能です。
※端末代金は別です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
これはスマホが悪いですか?
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
google keep 記入中に間違って...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
discord
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auのオンラインショップにて機...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
google keep 記入中に間違って...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
UQモバイルユーザーです。 キャ...
-
「 @au.com 」は正規のドメイン...
-
auショップのスマホセキュリテ...
おすすめ情報