電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホを使用中、
いかなる場面で「広告」が頻繁に現れスマホとして機能しません。
待ち受け状態でもこうなります。
このような事象が一週間ほど続いていたのですが昨日、突然のように改善されました。
このまま使用し続けてて大丈夫でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

Androidなら、カスタムROMのXiaomi HyperOS(小米)とOne UI(三星電子)については、OS及びそのメーカーのアプリが広告を表示する機能が備わっている場合がある



通知として、表示されるなら、カスタムROMなら、そのOSから。
AndroidやiOS及びカスタムROMなら、あなたがインストールしたアプリの通知から

あとは、それ以外にも単純にブラウザーの通知を許可しているなら、あなたが許可しているサイトからの広告通知もありますので。


ブラウザーの通知なら、通知をすべてOFFにするか、あなたが許可した一部サイト以外を除きすべて削除か、すべて削除する。

あとは、あなたがインストールした広告を配信するアプリをみつけての削除ですね。分からないなら、あなたが、インストールしたアプリで、提供元が大手とかではっきりしないアプリ以外、すべて削除するとかするしかないでしょう。
    • good
    • 0

通知じゃなくて?

    • good
    • 0

OPPO、Xiaomi、Huawai、Galaxyなど、


中韓の特殊なカスタムOSを使用しているスマホはメーカーが広告だす場合があります

これら以外のメーカーのスマホなら感染しているように思います
なにか駆除したとかアプリを消したとかないならまだ潜伏している可能性があるかなと思いますので、

個人的にはデータをバックアップして、初期化をオススメはします
    • good
    • 0

なぜ改善されたか分かりませんが、


使いにくい問題が解消されたのですから、良かったのでは。
このまま使い続けても問題はないんじゃないでしょうかね。
少し様子をみて、このまま使い続けていいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!