
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ローミングって短期間とかが主
長期間とか、よくその国にいくなら、その現地の携帯電話会社と契約したりプリペイドを契約することになる。
あと、色々な国に海外旅行をよくされるなら、ahamoや楽天モバイルを契約するって選択肢になりますからね・・・
ahamoなら、国内外で合計月30GBまで使えますから・・・ ローミング時は、15日を超過すれば、速度制限がかかります。
au海外放題って1日1000円。
もし、レンタルするなら、1日のレンタル費用がかかるが、それは、いくらいなるかは、そのレンタル会社により異なる
レンタルするよりもローミングの方が安価になることも・・・
デュアルSIMとかなら、KDDIのpovoを契約して、1GBとかですむなら、3日1GBのトッピングが提供されている。これを選択するって方法もある
povoは、月0円~ですから。
ローミングって、現地の携帯電話会社のネットワークに接続する
だから、接続する現地の携帯電話会社により電波状況が異なることになりますので・・・
ドコモもKDDIやソフトバンクもほぼ同じ現地の携帯電話会社とローミング契約をしているので、基本的にドコモだろうが、KDDIやソフトバンクだろうが、電波状態は変わらない
KDDIでもDOCOMO PACIFIC に接続される可能性はある。
レンタルの機器だと、その現地の会社と回線契約したものって可能性もあるから、電波状態が異なってくることもあるので・・・
レンタルも、ローミングってこともあるけどもね・・・
No.3
- 回答日時:
最終的には、料金で決めればいいかなと思います。
au海外放題は基本的にはどうやっても定額なのに対し、WiFiルータのレンタルは、申し込みのルート次第でかなり料金が変わります。メルマガ割引(転送可)はうまく嵌れば割引率高いです。
(4G,300MB/d後容量制限で200円/dが出ました)
>またau海外放題を利用した場合、電波が悪いなどはありますか。
個人的には結局au海外放題は選択肢にならない(WiFiレンタルが高いなら既に持っている海外ローミングsimをつかう)ですが、Wifiルータの方が繋がりやすい傾向はありますね。ただグアムなら実質大差なしでしょう。
WiFi(ルータ)レンタルの場合、
(1)ルータを充電する手間が増える...充電セットは含まれていることが多い
(2)ルータの持ち歩きが必要...でも鞄に入れておけばOKなのでそんなに問題じゃない
(3)ルータや付属品の破損紛失に注意が必要...それほど恐れることは無いけど注意しましょう(その上で個人的には補償パック無し)
No.2
- 回答日時:
デュアSIMが使えるスマホならahamoを契約すると15日間30GBが2.970円で使えます。
https://ahamo.com/special/roaming01/
au海外放題はグアムは1日千円。
No.1
- 回答日時:
wifiレンタルは常に機器を二つ持つことになるので邪魔だしめんどくさいです。
もしパソコンなどをつながないならau海外放題のほうが楽ですよ。
電波については、グアムはまだ3Gが使われているので、wifiのほうが電波範囲が広いですが、普通は大丈夫だと思います。
またグアムのお店やホテルなどはけっこうフリーwifiが飛んでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AT免許で… MTを運転???
運転免許・教習所
-
免許証の住所変更って警察署でも出来ますか? また必要な書類などあれば教えてくださいお願いします
運転免許・教習所
-
Amazonのワジュンという中古PCについて
中古パソコン
-
-
4
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
5
「え?ガラケー?そんなの昔あったねぇ。」 「え?PHS?そんなの昔あったねぇ。」 「え?ポケットベル
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
androidってクソなんですか?
iPhone(アイフォーン)
-
7
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
8
時速70km制限で片側1車線の自動車道を70㎞hで走り続けるのは正しい行為ですよね。
その他(車)
-
9
OCNモバイルのSIMに不具合 交換してもダメ OCNの対応がひどい
OCNモバイルONE
-
10
保証がメーカー任せのパソコンの購入は避けるべきですか?次のような注意書きがあり、販売者は販売するけど
ノートパソコン
-
11
Google から下記の発表がありました。 勝手にバッテリー容量が少なくなるアップデートを流して買い
Android(アンドロイド)
-
12
普段と違うスマホでクレジットカードを利用したら不正利用を疑われストップされ急いでいたので違うクレジッ
クレジットカード
-
13
ウインドウズ11が無くてもアンドロイドのタブレットでパソコンの代用が出来るのでは
タブレット
-
14
スマホ画面表示の速い遅いの違いについて
au(KDDI)
-
15
車庫証明の提示
その他(車)
-
16
マイナンバーカード全機能搭載できるスマホとは
Android(アンドロイド)
-
17
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
18
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
19
ハードディスクの接続とセットアップ
ノートパソコン
-
20
病院に勤務してるけど
カスタマイズ(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
google keep 記入中に間違って...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
auからUQモバイルに変えようと...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
スマートフォンの位置情報って...
-
Googleアカウントで他のアプリ...
-
auショップ内のUQモバイルにつ...
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
UQモバイルユーザーです。 キャ...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのオンラインショップにて機...
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
google keep 記入中に間違って...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
UQモバイルユーザーです。 キャ...
-
「 @au.com 」は正規のドメイン...
-
auショップのスマホセキュリテ...
おすすめ情報