No.12
- 回答日時:
車検証と運転免許証を見れば済むからではないでしょうか。
例えば、私の自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があります。
無断駐車でポケットからスマホを出して110番緊急通報してPC派遣要請してパトカーとかで警察官が来て、本人に現場に出頭するように電話する。
個人情報保護法は捜査対象となったら保護しなくて良いという法律ですので、警察官が対象とみなすと所有者がわかります。
所有者に警察から電話がいき、「私の車を友達に貸しただけなので連絡して出頭させます」 とか言う人もいる。
やらかした本人が来れば正当な駐車理由があるのか? を確認して、運転免許証の提示、車検証の提示、車内に禁制品ないかの検査と進みます。
運転免許証があれば、犯歴照会をする事ができますが、車検証に車の所有者が書いてあるので、よくヤクザとか犯罪者は女性とか友人とかの名義の車両を所有してあるケースがあるので、2つを見比べるとわかりやすい感じがあります。
以前フジテレビの社員が、暴力団組長の乗っている車を自分の車だと偽り名義貸しをしていた事で逮捕されたというニュースがありました。
そんな感じで暴力団は車を買えないとか、賃貸マンション契約できないとか制限があるので、他人名義で買ったりしているので、免許証と車検証の名義が違うと怪しいなとなる。
私の場合は、福岡市内在住で、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場に車を保管してあります。
福岡は燃えるゴミの回収が夜で、私の自宅の場合は翌日になった24時10分頃に来ます。
ある燃えるゴミ出し日の深夜に駐車場に行き車内の書類を福岡市指定燃えるゴミ袋に入れていると前の公道に巡回クラウンパトカーが停まり、「こんばんは~、何をされているのですか?」 と訊かれました。
職務質問ですので、「今日これから燃えるゴミの回収車が来るので、車内に仕事の書類を置いてあったのでまとめて捨てようと要らない書類をこのゴミ袋に入れています。 ごめんなさいね、紛らわしい事をして」 と言いました。
「そうですか、念の為に免許証か車検証を拝見しても良いですか」 と言われますので、
「家はそこが自宅で、運転しないので免許証は持って来ていませんので車検証で良いですか、どうぞ。逮捕歴も刑務所収監歴もありません」 と渡しました。
車検証を見て、「はい、問題ありません、お邪魔しました」 と言ってクラウンパトカーに乗って行かれた感じでした。
都市部だと職務質問はよくあります。
近所の自販機に夜中に冷たいものを買いに行くと、「ヤバそうな無灯火の中国人みたいな人が近づいてくる」 と思うとピカッとヘッドライトが点灯してクラウンパトカーが目の前に止まる。
リアクションチェックだと思うのですが、ポン中の人とかパトカーが目の前に現れるとリアクションに出てしまいます。
たまに交番のパトカーとかは、「念の為に運転免許証を見せてもらえますか」 と言われるので、「自宅からそばの自販機に買い物に行くのにわざわざ免許証持ってきませんので通信指令センターに確認してもらえませんか」 と言うと出さずに済みます。
警察官って犯歴照会とかって、ピンとくるものがないとしないみたいですよ。
よく前科のある人の事を「公務員に逮捕されているのでそのくらいの知能」 と言われるじゃないですか。
私の場合は車を運転していたら白バイが5台くらい出てきて道路封鎖され、周りには他の白バイもたくさんありました。
バスまで誘導され、1番奥にヤバそうな人は見えたので手前に座ろうとしたら、「頭のイカれた人は警察署長が担当しますので1番後ろの席に」 と言われました。
「今日はあなたのような有名人に会えるなんて良い日なんだ」 と警察署長に言われました。
「あなたはいつも法定速度の3倍、180kmで走っていると部下から聞いていますが、この道路の制限速度って何kmだと思いますか?」 と署長クイズが出されました。
「さあ、たしか速度制限の標識がなかったと思うので、西ドイツのような無制限道路ではないでしょうか」 と言ったら、「標識のない道路は60km/hです」 と言われ眉間にしわと首に血管も浮き出ていて怒りの心情のように見えました。
「そんなに飛ばしているともう免許ないでしょ? 無いなら無いと最初に言わないと」 と警察署長が言われました。
「運転免許証は持っていますよ。 たぶん任意で運転免許証の提示であったり犯歴照会をするという同意を求めてあると思うのですが、これです」 と差出ました。
警察署長が、「ほう~、これは良くできているなあ~」 と太陽のほうにかざして見て言うので、「てんぷら免許証の事ですか? そんなもの持っていたとしても警察署長を名乗る人に出す人いないと思います」 と言いました。
「そこまで言うなら犯歴照会しますので、点数が無かったら現行犯逮捕します」 と警察署長が言われましたので、「どうぞ、僕は点数もありますし逮捕歴も収監歴もありません」 と言いました。
警察署長がそばにいた警察官に手渡しました。
しばらくすると戻って来られて警察署長に耳打ちされました。
「こいつ何も出ないそうです。 言っていた道路交通法の意犯歴も合っており、関わらない方が良い奴のようです」 と言われていました。
「さて、どうしようか」 と警察署長が言われたので、「署長さんは逮捕しないと思いますよ」 と言ったら、「どうして?」 と警察署長が訊かれました。
第1に、公道を法定速度の3倍で走っているという部分で、数十万人に1人の高度な技術を持っているのかもしれない。 困ったなあ~ 警察職員は20万人しかいないので、ここは不能犯で処理しておくかとなる。
第2に、身柄を拘束して、事情聴取にも犯行せずに任意で協力して犯歴照会もしてある。
第3に、スピード違反で測定された125km/hを認めている。
罰金も支払うと言っている。
そうすると身柄を拘束する理由がない。
第4に任意で警察署に行ってというのはお断りされた。
第5に署長さんは頭が賢いからです。
本来であれば部下に事情聴取をさせて客観的に見ていると思うのにわざわざ署長さんがされているのでそれだけ賢いという実績に基づく自信があるからと思うのです。
でも、部下の方が犯歴照会で前科もないと報告された。
世界的に見てコンピュータに犯罪履歴がない人は、いくら見た目等で怪しいものを感じたとしても善人として扱うと規定がある。
部下の方がこんな奴関わらない方が良いと言っていたように書類送検をしても上から戻されるとかで押し負けるとかの確率を考えると思う。
頭の賢い人は俯瞰でものを見て勝率とか先の事を考えるので、絶対に逮捕とかしない。
関わらない方が良い奴にそこまでして関わって、自分の出世に響くようなリスクは負わないと思うからです。
状況から判断すると目の前でスキップして出ていくのを見送る方が得だとそう判断される思います。白バイもたくさん用意していただき恐縮ですが、僕は青切符で罪状確定するので、次回リベンジされるのではないでしょうか。
と言ったら少し怒った感じでした。
それからです。 その警察署管内に車を運転していると後ろの方に白バイが張り付くとかありました。
大学に一緒に行く男友達に、ミラーを見ていると、「何かあったの?」 と訊かれるのですが、「白バイが3台後ろのトラックの荷台後方に隠れていて、ミラー越しに目が合ったら笑って手で見つかったかな~じゃなあ~みたいに離れていった」 と言うと、「えっほんとか~」 と言っていました。
早すぎて見えないという感じで複数回ありました。
車庫証明は、借りてある月極駐車場とか自宅とかの保管場所がわかるくらいです。
私はホテルマンとして働いた事があるのですが、「すみませんヤクザが上の方と変われと言っています」 と電話が回ってくるとかありました。
「はい、こちらは名前は〇〇と申します。 事務系統括責任者となりますが」 と言うと、「こちら〇〇県警のxxです」 みたいに言われる。
ホテルの駐車場のマンスリー契約で良く駐車されている車両の番号から契約書を探してそれが欲しいと言われる感じ。
たぶん乗っていると、車両の所有者が違うとかで駐車場の契約書名も違っているので背後の人間関係の捜査だと思います。
車庫証明って車が自宅から2km圏内のどこに保管してあるとかの情報であって、逮捕されるような人は尾行とかされるのでどこに車を保管しているとかもわかる感じで大して重要でもないと思います。
福岡市の場合で、車庫証明で月極駐車場を契約し、その後にショッピングモールとかを月極駐車場替わりにすると、女子高生でもナンパされて乗る時に、「リアガラスに車庫証明ステッカーがないのでまともな人ではない」 と判断するとかあると思います。
No.10
- 回答日時:
保管場所標章なら、リアガラスに貼ってあります。
そんなものを提示させる必用はない。
また、2025年5月までに廃止されます。
そもそも、検問では、車検証の提示を求めたなら、そこに車に車の所有者とかすべて記載されている。
また、車検証から車庫証明のデータベースにアクセス出来ますので。
車検証ってものを求めるなら、車庫証明のシールが貼っていなくても分かる。
車庫証明なら、車を登録のときに運輸支局(兵庫県は、神戸運輸監理部。沖縄県は、沖縄総合事務局)に提出します。ですから、持っていないのが当たり前ですから。
あと、車庫証明の有効期間って40日。そんなものを毎月毎月取得するって金がかかり大変ですよ。
あと、軽自動車って、車庫証明ってないんですよね・・・
一部地域では、軽自動車も自動車保管場所届出が必要なだけ。車庫証明ではない。一部地域なら、保管場所標章が発行されますが・・・
No.9
- 回答日時:
リアガラスに車庫証明のステッカーが貼ってあるので確認は可能です。
まあ、このステッカーも今年廃止されます。
車庫証明は登録した時点で駐車場所があっただけで、月極駐車場で取得すると数ヶ月後に解約すれば意味がないことになります。
去年買った車はステッカーを貼らずに納車されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
来月車検を受けます。ディーラーから自賠責の控えを用意しといてね、といわれてますが探してもありません。
車検・修理・メンテナンス
-
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
-
4
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
5
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
6
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
8
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
9
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
10
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
11
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
12
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
この車のデザインの謎について
国産車
-
14
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
15
一般道なら走行車線を走り続けても違反にならないの?❓
国産車
-
16
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
17
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
18
ガレージのシャッターについて
その他(車)
-
19
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
20
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人より良い車に乗りたいと思う...
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
リアガラスの内側にサーチライ...
-
仕事で車使う方、仕事じゃなく...
-
アンドロイドナビのパケット代
-
寒くて雪が降っている地方に、...
-
車に詳しい方にお願いです。 家...
-
前の車が「ドライブレコーダー...
-
タイヤを二重にすることの意味...
-
トヨタのノアのOEM車でスズキの...
-
EVは推しですか
-
オービスなんですが
-
ゆずり車線で速度を上げる車
-
雪の予報が関東地方に出ていま...
-
救急車に道を譲らない車は免停...
-
オートバックスでアプリ会員に...
-
電池マークが消えません。 日産...
-
車に小石が当たってしまったか...
-
FF車の楽しみ方
-
方針的に、余計な装飾や、余計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を買いました。 会社まで25...
-
●セルフ•ガソリンスタンドでの...
-
自転車はどうしてFRなんですか?
-
車運転中に灯火するのはどのタ...
-
救急車に道を譲らない車は免停...
-
●「スズキ•ジムニー. 5ドア....
-
豪雪の日は車のワイパー立てて...
-
自動車の前照灯の使い分けについて
-
EVは使用してないときに、自...
-
今日で確信したことがあったの...
-
20Rコーナーの曲がれる速度
-
横置きエンジンの
-
車の購入について質問です。 春...
-
ガレージのシャッターについて
-
車の中で家庭用電源の電気毛布...
-
車庫証明の提示
-
交通違反した者の車検通したら...
-
赤い車といえば?ポルシェ しっ...
-
AQUAのバンパーを壊しました。
-
車を購入したトヨタカローラか...
おすすめ情報