
となります。
見れない方のテレビもBS101-181やBS211などは見れます。家は集合住宅で共同のBSアンテナを使っています。
原因をいろいろ調べたら分かってきました。それはテレビまでのアンテナケーブル(同軸)の長さです。
見れるテレビに繋いでいるケーブルは壁のアンテナコンセントから1mほどですが見れないテレビのケーブルは1つは8m位、もう一つは5m位あります。見れないテレビを見れるテレビの近くにもってきて見れるテレビのアンテナ線をつなぐとちゃんとBS260はみれます。
ケーブルの長さの違いでこんなこと起きるのでしょうか?
前
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13928838.html
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
BS用ケーブルは頭にSが付きます、S5CFB(配線用)で
BS周波数の高い方で0.3dB/mで10mなら3dBの減衰です
ホームセンターなどで売ってるS4CFBで0.35dB/mで3.5dB
の減衰になります、Sが付いていないケーブルならもっと落ちる
でしょうBSの映る最小レベルは約45dBですがこれを割ると
映りません。
テレビにもアンテナの評価機能があるので確認出来ます。
No.1
- 回答日時:
>>ケーブルの長さの違いでこんなこと起きるのでしょうか?
スマホの充電器のコードが短いからって、USB延長ケーブルを入れると充電時間が長くなることがあります。
つまりは、コードを長くすると抵抗が増える等でロスが発生するのです。
テレビや無線機などでも、アンテナまでのケーブルが長くなるとロスが増えるので、ケーブルが短ければ受信できるけど、長くすれば受信できないってことはありえますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
CS放送について
-
BS260松竹東急ですがテレビが2...
-
今度借りる賃貸がネットが無料...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
BS松竹東急
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
ベランダにパラボラアンテナ置...
-
4K放送の今後は
-
実家のBS受信について。
-
とあるテレビ番組の名前を思い...
-
BSフジのプライムニュース。本...
-
日本の課題
-
家の前に鉄塔があり-BS開始前の...
-
スカパーの無料チューナーの交...
-
視聴年齢制限について
-
ものまね番組
-
スカパーのポイントサービスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
BS松竹東急
-
ゴルフサバイバルの「@」の意味...
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
CS放送について
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
実家のBS受信について。
-
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
BSが映らないTV
-
ものまね番組
-
BS260松竹東急ですがテレビが2...
-
NHKの衛星放送の契約解除について
-
BS放送の受信料は月いくらで...
-
ベランダにパラボラアンテナ置...
-
スカパーの映像と音声が途切れ...
-
今月20日(木)民放TVで放送され...
-
通販番組
-
皆さんは自宅で地上波放送の他にCS
-
スカパーの受信レベルについて
おすすめ情報