重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏がVTuberを見始めてイライラします

長くなりますが読んで頂けると幸いです

社会人で5歳近く歳の差があり、遠距離恋愛中で3年目になります

私は5年程前からホロライブのるしあが大好きで配信見たり、切り抜きも毎日の様に見てました
ですが最近色々やらかした事もありVTuber自体嫌いになってしまい全く見なくなりました
(アニメは見るのですが3次元や2.5次元は完全に見ないです)

彼も私も2次元オタクですので共通の趣味がありそこから付き合うようになりました
オタクな事自体は否定しないですし認めたい
出来れば一緒に推したいです
やはり上記の事があるのでどうも好きになれません


彼がハマったきっかけとしては、先日のすいせいのライブに友人と行ったらしくそこでどハマりしたみたいです

ライブの2日前から友人の家に泊まってて、ずっと配信等を見させられてたらしく、その数日で推し作ったりしたみたいです
たったその数日で好きになってグッズとか買ってるのも含め本当に気持ち悪くて無理です

電話中に見始めたので、やんわりと辞めてって言ってもなんで?って言ってそのまま見続けたり、私と話してる時より楽しそうにずっと笑ってるし本当に不快です
私自身かなり嫉妬深いので女の子と話すだけで嫉妬しますし、関わりも持って欲しくないです

2次元だとキャラが好きになりますが、2.5になると中の人が好きになるのでそれがどうも受け付けません
中の人が好きなら私はいらないのでは?と思ってしまいます

元々好きだったものだからこそ本当に嫌いなので、それを見てる彼も腹立たしいです
めんどくさいのは理解してますが無理なものは無理です

質問というか愚痴?になってしまいましたが、何かご意見あればお願いします
拙い文章ですみません

質問者からの補足コメント

  • 来年から同棲が決まっているので、今の所別れる選択肢はありません

      補足日時:2024/11/16 00:01

A 回答 (3件)

私だったら嫌ですね



同性vtuberにハマるならまだしも異性vtuberってことは彼女じゃない女性に目移りしてて、しかも電話中に配信観てるとか頭おかしいんじゃないかと思います。

彼女もvtuberもって彼女からしたら堂々と二股されてるようなものだと思うんですけどね…
    • good
    • 0

それは自分が嫌いなものなんだから止めろという自己中心的な印象を受けます。


おそらく長くは続かないでしょう。
    • good
    • 0

趣味への姿勢が合わないのって大変やね



男女関係なく、自分の好きな物を否定されるのは辛いし、自分が嫌な物を好きになられるのもきついし。

ただ、嫉妬深い云々に関しては共感できませんね。恋愛が最優先の女の子あるあるって感じですね。

おそらく質問者様に余裕がないのでしょう。もし自身に趣味や仕事勉強など、熱中できるものがあれば、相手が恋愛以外に熱中しているのに理解できるだろうけれど、そうでないから相手が趣味をしているのを否定したくなるという感じでしょうか。

なにか新しい趣味始めてみては?読書とかおすすめよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A