
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これまで5千円だったなら、そのままがいいような感じもしますが。
「管理費は毎年17000円」、「毎年秋に1万円」で毎年2万7千円。そりゃ高いですね。檀家数が少ないのでしょうか? 檀家が多い寺は、もっと安いと思います。うちのほうはそうです。
「秋穂料」の名目で1万円と言われても、5千円でオッケーだったのは、お寺さんも「高くて心苦しい」と思ってるからでしょう。
お寺の総会みたいなものには出席なさってませんか? 毎年、会計報告があるはずです。それの数字から計算すると、だいたいの様子が分かるでしょう。
たとえば、檀家数三百世帯で秋穂料収入250万円だったら、まともに1万払ってるのは二百数十世帯、5千円か3千円が数十世帯、0円の世帯もあるだろう、と。
それはそうと、葬式の際は葬儀社に払う分とは別に、お寺へ何十万か納める習わしがありますね(払う人は百万以上も)。けっこう高い……。
小さいお寺なので檀家数はあまりないような気がします(・_・; 総会には出席したことがないんです
(^◇^;)ですが、会計報告は送ってくれてるので見てみます^_^ あ、見てみましたが、管理費の収入分しか載っていませんでした 秋穂料はどう管理されてるんでしょうかね(^◇^;)
お葬式でお寺に納める金額高いですよね(^◇^;)
ご回答ありがとうございました^o^
No.4
- 回答日時:
秋穂料?お寺から?
この言葉は、一般的に神社で使われる言葉なのですが
いずれにしても、この類の物は
1年の感謝を込めて、昔は山海の幸を奉納していたものが
金銭に変わっただけの事で、感謝の意思が有るなら
金額の多さは関係ない話
一般的に神社なんですね…
自分の生活に1万円は大きく、5000円を毎年振り込んでいましたが今年は更にキツイので3000円でも大丈夫なものかと悩みました
ご回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
質問者様は、
・お寺の方で、檀家の方から寄付を求められている?
・お手次のお寺から、檀家に寄付を募る手紙?
後者なら、あくまでも寄付なので金額に縛りをする事自体
おかしな話です。
これは、あ恐らくお布施とは主旨が違うのでしょうね
例えば、これが管理費以外の修繕用の積み立てだとかするなら
寄付と言う言い方は間違いでしょう。
何に使うお金なのか?会計報告などなされているのか?
寄付と言っている以上は、金額は 自由ですよ
すみません、文を間違えてました、毎年秋にお寺からお手紙が届きます
正確には、秋穂料、目安は米1俵分(1万円程度)という感じです(・_・;
寄付とは載ってませんが、自分で寄付だと思って払ってきましたが今年は5000円もキツイな、と(・_・;
ご回答ありがとうございました^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ能登半島に寄付しろ募金し...
-
台湾地震義援金募集メールや街...
-
赤い羽根共同募金
-
24時間テレビ、ヒロミの10...
-
千羽鶴を寄付できる所ってある?
-
腸活は金になる?
-
街中で難病の子供を救うための...
-
① 街で募金活動やってる人たち...
-
災害地の、個人名や、地名で
-
ミャンマーでM7.7の地震 ユニセ...
-
解体作業員
-
自分は還暦男です。 この考えは...
-
経済的に少しゆとりが出来ると...
-
大船渡の山火事は、なんで他県...
-
大雪にも
-
神社って自然災害の目安って本...
-
アメリカの大富豪は募金に積極...
-
私は裕福ではありませんがフー...
-
自民党の裏金を寄付?論点ずれ...
-
宮崎県は今も、結婚援助金みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちの介護ホームの利用者さん...
-
まだ能登半島に寄付しろ募金し...
-
街中で難病の子供を救うための...
-
腸活は金になる?
-
千羽鶴を寄付できる所ってある?
-
檀家から毎年秋に1万円の寄付を...
-
Unicefは募金活動を行なってい...
-
大船渡の山火事は、なんで他県...
-
赤い羽根共同募金
-
貧困底辺関係の支援団体とか支...
-
クラウドファンディングに募金...
-
ミャンマーでM7.7の地震 ユニセ...
-
孤立支援
-
寄付にケチつけられた 私は北海...
-
スーパーボランティアの尾畠春...
-
東京都内江東区民の皆様へ
-
日本ユニセフが募金の中抜きを...
-
災害地の、個人名や、地名で
-
経済的に少しゆとりが出来ると...
-
大雪にも
おすすめ情報
檀家からではなく、お寺から、の間違いです(・・;)