
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
gooの運営はNTTレゾナント株式会社(NTTレゾナント)でした2023年7月1日にNTTドコモに吸収合併されました
NTTレゾナントは、検索エンジンの「goo」や「OCN」などのサービスを提供する企業で、NTTドコモの完全子会社でした
NTTドコモは、この合併により、経営資源の強化や意思決定の迅速化を図り、多様なニーズに対応したサービスの提供を目的としています
私は、Yahoo!知恵袋を利用してましたが、9年ほど前にgooに来て知恵袋は利用してません
Yahoo!知恵袋は大きい分、悪質なユーザーが多くて
とても怖い目に遭いました、運営も対応が遅かったです
優れているというか利用者の好みの問題かと思います
私は、このこじんまりとしたgooの方が使いやすいです
運営も直ぐ対応してくれますし、悪質なユーザーもYahoo!知恵袋に比べたら、やはり少ないですので
No.3
- 回答日時:
gooは、知恵袋よりは優れていないと思いますよ。
知恵袋の方が利用者数が多いです。
Yahoo知恵袋
登録利用者数は5200万人、質問総数は2億8000万件、回答総数は6億5000万件以上
教えてGoo
Q&A数4000万件以上 月間2500万人が利用中。
通信事業ではドコモがトップですからね。
次にau>ソフトバンクって順番になります。
No.1
- 回答日時:
>何故、教えて?gooは、Yahoo知恵袋より優れているのでしょうか?
優れているとは思いません。Yahoo知恵袋の方がはるかに利用者が多いです。数倍~十数倍の利用者がいるでしょう。良ネットで疑問点を検索しても知恵袋の方がでてくることはありますが、教えてGooの方はまずでてこないです。
ただ利用者が多いため掲示板が荒れたため運営が規則を厳しくしてアカウント停止を遠慮無く出したのですよ。ですので閉め出された人が他の掲示板にきているに過ぎません。
>ドコモは、ソフトバンクより、大きい会社なのでしょうか?
圧倒的に大きいです。docomoは資本金が 9496億7900万円に対しSoftBankは2043億900万円です。携帯のシェアもdocomoの方が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
AIによる話丸写しの回答
-
このサイトをやる意味
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてグーが、2025年9月17日(...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
回答してからブロックする人の...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについて
-
教えてgoo
-
「けこい」について
-
教えて!gooの代わりは?
-
他の、このような質問サイトに...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgooについて
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
教えてgooも勢いがなくなってき...
-
質問内容によって自分を変える人?
-
他人の文章をコピーして使用す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないの...
-
もうすぐ教えて!goo終了します...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
おすすめ情報