重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

言ってもないのに、言ったと言い張る人、嘘を付く人ってどう思いますか?
ずるい人ですよね?
そんなのが責任のあるポストの仕事や役割をしていることにどう思いますか?

A 回答 (3件)

ウチの職場にいる例。

その厄介な人、新しいプロジェクトを提案して目立つことが好き、意見が合わないとキレる。筋を通しているようで、矛盾がある。言ったことを言ってないと言い張ったこともある。同じ仕事に関わる社員と会話で話を進めて詰めていくと、嘘だったと分かったことが何件かある。その厄介な人は、対外的に外部団体の偉い役職の人には、認めてもらおうと必死さがある。ゆえ、役職的には、その人は自身より上、年齢は自身が上。見方によりますが、役職が下と言うか怒鳴っても大丈夫な人には怒鳴る。社員の勤務地は、それぞれバラバラですが、自身はその人と同じ勤務地、同じ建物。無理かもしれませんが、その人と自身とを違う建物に変えてとさらに上に言ってます。
    • good
    • 2

嘘をつく、その責任感のなさの責任とるべきです。

    • good
    • 1

悪意やズルさからと、本当に忘れちゃってる人がいますので、もしかしたら病的な健忘症なのかもしれませんよ。



悪意やずるさからで、しょっちゅうならば、録音しておくか、はっきり指摘したら良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!