重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故二次元のキャラの振る舞いを三次元の人間がやるとカッコいいどころか痛々しく見えるのですか?
三次元の人間では二次元には敵わないということなのですか?

A 回答 (4件)

だが、イケメンに限る


みたいにな人を選ぶ行動が
二次元は、表現しやすいからです。
    • good
    • 0

三次元の人間が演じるテレビドラマの振る舞いを三次元の人間がやっても痛々しく見えることはあります。


二次元のキャラであれば、荒唐無稽な振る舞いをやりやすいということであって、本質的には二次元三次元は関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 荒唐無稽な振る舞いをやりやすいということ
それは何故ですか。

お礼日時:2024/11/28 11:34

ある意味では二次元は理想的なスタイルですからね。


ファンは二次元の像にさらにいろいろなフィルターをつけています。

それに似せることは可能でも超えることなんて所詮できません。
    • good
    • 0

完成度の高いコスプレイヤーがやるとカッコいいですよ。



以上です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A