No.7
- 回答日時:
おはようございます
お久しぶりですね
長所は、こじんまりとしたgooなのでフリートークなどでgoo友が出来る事かな
小さいお悩みサイトなので運営の目が届きやすいと思います
また私の知識や経験がお役に立てる事ができやすいところ
心体での病気経験での助言や好きな花などの植物、昆虫等々お役に立てるかなと
短所はフリートークが出来てから仲良かっただけに、諍いが増えました
しかし最近は落ち着いてるのかなと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/28 22:22
お久しぶりです。
いかがお過ごしでしたか?
ちょっとした、お悩み、
これからも、吐き出していきたいです。
その際は、よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
長所は、実際離れていて話すことのない人と、交流できること
短所は、主婦叩き質問を見て、辛くなること(今働いてるけど、それでも悔しくなるから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
AIによる話丸写しの回答
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
quoraについて
-
9月18日以降・・
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
「けこい」について
-
他の、このような質問サイトに...
-
回答してからブロックする人の...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
「お礼ができなくなっています...
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報
皆さん、有難う御座いました。