No.5
- 回答日時:
いちいち他人の採点する人には辟易ですね。
もうちょっと勉強すべきです。老化ってできなくなることは多いですし、マナーってTPOですから、気を抜ける安楽の場所も作らないと、嫌われますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
ご飯のおかずとおつまみとの境は何処にあると思いますか?
食べ物・食材
-
他愛ない 質問ですが。(^^; お刺身 に 付く ⌈つま⌋ ⌈ けん⌋ と 称する 食材ですが 大根
食べ物・食材
-
-
4
カクテルと酎ハイは、一緒ですか?
お酒・アルコール
-
5
鯖の水煮缶を使った簡単なレシピを教えてください。冷蔵庫の中にはキャベツと大根と人参があります。卵もあ
レシピ・食事
-
6
【キノコ】きのこのえのきは生で食べれますか? さすがにえのきの束になっている土台部
食べ物・食材
-
7
温泉卵とよく合う料理を教えてください 早急に消費しなければいかん
レシピ・食事
-
8
ちらし寿司の具は、何を入れますか?
食べ物・食材
-
9
さつまいもの性質に詳しい方に質問です。
食べ物・食材
-
10
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
11
下味のついたゆで卵
食べ物・食材
-
12
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
13
中居正広が払った
教育・文化
-
14
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
15
パスタのアルデンテではない硬めの茹で方はありますか? すこーし硬めのパスタが好きなんですが、中も外も
レシピ・食事
-
16
昔見知らぬオバサンに声をかけられ、孫と待ち合わせしてるんですけど、場所が分からず電話したいけど現金を
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
18
お茶の葉(出涸らし)は料理に使えるか? 食べられるか
食べ物・食材
-
19
ざる蕎麦に、刻み海苔と山葵は、必要ですか?
食べ物・食材
-
20
地元のスーパーならどの店にでも置いてある、定番メーカーの「もやし」なんですが袋に「必ず加熱調理してお
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報