
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
消費期限や賞味期限が切れた商品を売ったりあげたりしてから食中毒が発生したら、食品業者は存続の危機になります。
今は、一般人がネットで情報を拡散することができる時代です。
ネットは利点として、販売に役立ちます。
ネットは欠点として、企業ガバナンスやコンプライアンスがしっかりしていないと、ネットの情報によって叩かれます。
例えフードロスがあっても、食品業者としては、食中毒を起こさないことの方が優先されます。
食品業者は、たくさんの苦情処理に追われています。今以上に、苦情を増やさないというのが、食品業者の経費節減や食品業者の社会的な信用にも繋がります。
No.10
- 回答日時:
商品をPOS(Point of Sales)管理しているからバーコードなどで会計できるのであり、
商品は棚卸資産なので、入荷数から販売数と廃棄数が一致しなければ、粉飾決算であり、
それらの行為は横領や脱税、廃棄物不法投棄していることになります。
No.9
- 回答日時:
コンビニなどのお店で売れ残り廃棄された食べ物を持ち帰れないのは、「お腹を壊す可能性がある」からではありません。
他の回答(No.1~No.8)もすべて間違っています。廃棄食品を持ち帰れない理由は、法律(刑法)で禁止されているからです。
刑法第254条(遺失物等横領)
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
廃棄された食品(それ以外の物でも)を無断で持ち帰ると「遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領」になり、犯罪になるからです。
お店の人がそれを見て見ぬふりをすると、それも共犯になりかねません。
その廃棄食品を管理する立場の責任者に了解をもらえば、廃棄食品の持ち帰りはOKです。
参考までに、捨てられた(放棄された)自転車を持ち帰っても、この犯罪になります。
No.5
- 回答日時:
会社で購入した物は廃棄処分するにも業者に委託して処分していますからそこまでは会社に所有権があります。
販売している物なら客としてしごとがおわっお金を出して買うのがマナー。捨てている物を持って帰れば窃盗になります。まだ売れる状態なのに自分が欲しいからゴミ箱に入れて廃棄物だと言って持ち帰る人が増えるからです。実際客が居るのに値引きの弁当を抱えてバックヤードに入っていくバイトを見かけたので店に問い合わせました。確かにレジを通してませんでした。万引きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 会社で出た廃棄物を持ち帰り個人的な利益を上げる行為は法律上なにか問題がありますか? 例えば会社の廃棄 9 2024/06/18 09:45
- その他(恋愛相談) 非処女は他の男のお下がりで中古品 処女は未開封で、非処女は食べかけ 高齢処女は売れ残りで、 誰にも求 1 2023/10/26 21:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガイガーカウンターの付いたスマホは何処で買えますか? 4 2023/09/19 12:52
- 環境・エネルギー資源 中国で日本の水産物が売れ残って大量廃棄されているようですが、捨てるくらいならタダで欲しいと思ってしま 8 2023/08/25 23:31
- 消費者問題・詐欺 偽物の可能性のある時計を売る 5 2023/11/10 07:32
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランドに食べ物を持ち込むことはできるのかできないのか、どっちなのでしょう 9 2023/05/07 11:25
- ゴミ出し・リサイクル ジモティどんなもんなら買うべき? 1 2024/01/30 17:51
- 社会学 【日本もフランスの政策を見習うべきでしょうか?】フランスはフードロス対策で食料品を 2 2023/08/29 23:21
- 経済 物価や食品添加物についての話です、日本人ってわがままではないですか? 日本の食べ物って安いですが、そ 7 2024/07/27 15:46
- ファミレス・ファーストフード 【心理テスト】 あなたは食べ放題店にやってきて、お腹いっぱいで食べきれなくなりました。 残したいと思 2 2023/08/15 21:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
-
4
障害とは、完治しないから障害と呼ばれるのですか?何故他人に障害が理解されないのですか?健常者は言い訳
その他(メンタルヘルス)
-
5
4月から上京する新社会人です。満員電車を回避する方法を教えて欲しいです。 最寄り駅→国際展示場駅、東
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
令和の米騒動の最中 初めて 30キロ入りの玄米のお米を購入しました。 まだ他にお米が残っているので
食べ物・食材
-
7
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
8
天井の蛍光灯を外してコンセントを繋げたい
照明・ライト
-
9
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
10
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
11
大家に所持物捨てられた
防犯・セキュリティ
-
12
これからの時代の子供たちは、給料爆上がりは間違いなく生きやすい時代ですよね? 物価と税金は上昇したり
経済
-
13
玄関のインターフォンが壊れました。
その他(生活家電)
-
14
この事業は儲かりますか?
会社設立・起業・開業
-
15
高齢になるとアパートの入居を拒否されるそうですが、その時は老人ホームを探せばいいのでしょうか。
福祉
-
16
闇バイト撲滅案、どうでしょう?
事件・事故
-
17
私は女で今は彼氏はいないんですが、将来彼氏が出来たとして女は体を差し出してるんだから男はお金出して欲
カップル・彼氏・彼女
-
18
スーパーに売っている骨無しの魚はどのよう加工されている のですか? また骨無しに骨が入っている事もあ
スーパー・コンビニ
-
19
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
20
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500円玉だけで、コンビニで3万...
-
おすすめのコンビニスイーツを...
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
朝いつもスーパーの休憩場で寝...
-
コンビニATMで何度も同じ間違い...
-
友達(元スーパー勤務)が やめ...
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
実家暮らしでの浪費をやめる方...
-
ヤオコーってパートさんが部門...
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
コンビニ、スーパーの弁当につ...
-
近くのコンビニで、お金をすら...
-
ビーフシチューのお肉
-
エメラルドグリーンの大理石の...
-
コンビニやスーパーで、ビニー...
-
ローソンで買い物して、レジの...
-
よく行くスーパーの男性の店員...
-
接客業をしています。 仕事は掃...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
やっぱり業務スーパーが一番好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
コンビニのトイレ
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
昨日、たまたまYouTubeで観たの...
-
コンビニ社員について
-
あなたの使っているスーパーで...
-
コンビニの店員の男にぶつぶつ...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
私は、スーパーで働いています...
-
コンビニのマルチコピー機で120...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
PB商品はよく購入しますか? 食...
-
母(精神疾患持ち)がロースト...
-
ファミマかセブンイレブンどっ...
-
ポイント交換、 仕事がらコンビ...
-
メンチカツよりコロッケの方が...
-
スーパーの商品をいろいろ見て...
-
COSTCOってアメリカでは「コス...
おすすめ情報