
今日久々に夫とタクシーで食材仕入れに、とある有名スーパーに行きましたら、ニンニク(大き目の生ニンニク)の棚が全く空っぽでした。
小粒のものが5〜6個ネットに入ったものはありましたが皮剥きが面倒なので買いませんでした。
そう言われてみたら少し前にスーパーに行った時も、品薄さと高さを監査沙汰記憶が……。
ここ最近生のニンニクに不作の事態でも起きてますか?
皆様のところは普通に売られてますか?
因みにチューブや刻みニンニクは使いません。
やはりニンニクも生姜も生が良いのですが。


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ニンニクの収穫時期には少し早いじゃないですか。
5月以降が収穫時期だと思います。
今は異常気象(今となって普通なのかも)収穫がずれているかもしれません。
近所のスーパーは青森産、中国産、スペイン産がメインで並んでいますね。
ただこの3種の棚の量が時期によっても違っているので、仕入れで変わるじゃないですか。
ただ、自分が買うのは大粒のひと玉単位です。
昔、中国産の10玉くらい入っているの買ったらつかいきれませんでした。
oneたんおはよう♪
うちも個別ネット入りの一個250円〜450円くらいまでの範囲のものを3球を減らさぬように常備していて、月に2回の大掛かりな買い出しには二人でタクシーを使い行くんだけど、普段足りなくなった物のチョイ買い足し係は、スクーターに乗れる夫担当なのだわさ。
足りない物を私がメモり、夫に渡して買ってきてもらうんだけど、まともなニンニクが変えないことが最近多くてね。
実際に昨日私も一緒に買い物行ったら全く棚がそこだけ空っぽで、小粒の4〜5個が連なったニンニクは昔から嫌なのよね。
チューブはもっと嫌だから買ったことないし。
今までニンニクが買えなかったことなんて無かったから、え〜〜〜っ???とビックリしちゃったわ。
何処かからの輸入を極端に減らした、とか、何かの事情でもあるのかなぁと、視力障害になってからあらゆる情報に疎くなりつつあって、世界情勢の動きについていけないわ(^◇^;)
人間五感の全て揃った鋭さが、如何に物事を認知するにあたり大切かと言うことに、今更ながら気付かされたわε-(´∀`; )
五感のどれひとつでも欠落してくると、認知収集機能が途端に衰えてくるものだわね……。
トホホ……だわよまったく(^◇^;)
ありがとね。
No.3
- 回答日時:
ニンニクはもう少ししたら収穫時期ですよー。
不作とか噂は聞いていませんから、もう少しでお店に並びますよ。
私は秋に芽が出てしまったニンニクが2個で50円だったので、買ってバラして庭に埋めてみましたよ。
今は、すくすく伸びて美味しそうな葉ニンニクが見えます。
来月かな再来月かな、収穫が楽しみでーす♫
そかそかぁ。
単に時期前で品薄……ってことなのかぁ。
我が家はブランチ時に何かしらのパスタ類や中華系の麺類等を作ることが多く、他の洋物料理にもアクセントに使うことがままあるのでニンニク三球、生姜は切らさないように補充してるんだけど……。
でも、今年初めて大きな個別ネット入りのニンニクが棚に無い日が多くて、へぇ〜ニンニクが買えないなんて事もあるんだ……と初めて感じてしまったのだわ(^◇^;)
小粒の4〜5タマ連なった物は売られてるけど、視力の無い私には使い辛いから早く大きなニンニクが並ぶといいなぁ。
ありがとうです。( ◠‿◠ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 この野菜が何だったのか分かる人はいませんか? 9 2024/04/10 11:52
- レシピ・食事 チューブに入ったニンニク 生姜は何故あんなに不味いんですか? 7 2023/10/05 18:05
- 食べ物・食材 タマネギスライス、生ニンニク、らっきょなどアリシンが多いやつを食べるとお腹を壊しやすいです。 らっき 4 2024/05/17 22:31
- ガーデニング・家庭菜園 ニンニクの収穫時期について悩んでいます。 去年初めてニンニクを植えました。現在葉先から枯れ始めていま 2 2024/05/25 19:19
- レシピ・食事 キーマカレーを作ったのですが、炒めるときにいれようと思っていた、ニンニクと生姜を入れ忘れてしまいまし 5 2024/01/29 18:27
- テニス ニンニク 5 2024/02/05 11:32
- その他(健康・美容・ファッション) 無臭ニンニクね 2 2023/05/11 14:15
- 食べ物・食材 手作り餃子。 3回目で、ようやく作るのが楽しくなってきました。 コスパを考えると冷凍餃子の方が良いん 8 2023/07/01 20:24
- 食べ物・食材 こんな麺、中華か台湾料理にもありますか? 2 2024/05/13 14:14
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ニンニク臭、どのくらいで消える? 明日、彼氏とお泊まりデートすることが急遽決まりました。ですが本日の 1 2024/03/22 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニATMで何度も同じ間違い...
-
朝いつもスーパーの休憩場で寝...
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
近くのコンビニで、お金をすら...
-
ビーフシチューのお肉
-
実家暮らしでの浪費をやめる方...
-
ヤオコーってパートさんが部門...
-
接客業をしています。 仕事は掃...
-
コンビニ、スーパーの弁当につ...
-
ローソンで買い物して、レジの...
-
コンビニやスーパーで、ビニー...
-
エメラルドグリーンの大理石の...
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
友達(元スーパー勤務)が やめ...
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
旨さやみつきキムチ(備後漬物)...
-
よく行くスーパーの男性の店員...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
コンビニの店員の男にぶつぶつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
コンビニのトイレ
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
昨日、たまたまYouTubeで観たの...
-
コンビニ社員について
-
あなたの使っているスーパーで...
-
コンビニの店員の男にぶつぶつ...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
私は、スーパーで働いています...
-
コンビニのマルチコピー機で120...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
PB商品はよく購入しますか? 食...
-
母(精神疾患持ち)がロースト...
-
ファミマかセブンイレブンどっ...
-
ポイント交換、 仕事がらコンビ...
-
メンチカツよりコロッケの方が...
-
スーパーの商品をいろいろ見て...
-
COSTCOってアメリカでは「コス...
おすすめ情報
>品薄さと高さを監査沙汰記憶が……。
一体、何語!?
と言うような誤変換がありました^^;
品薄さと高さを感じた記憶……でした。
ごめんなさい。