
85歳男性が女子高校生の自転車と衝突して死亡…
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-79 …
歩道を歩いていて、高校生に殺されたのではたまったもんじゃないです。
自転車は車輛であり、歩道走行してはいけないということを知らない自転車乗りが多すぎます。
歩道は「歩くための道路」であって、車両でありながら例外的に走行を許されている自転車は歩行者がいたら徐行しなければなりません。
それを知らない、知っていて無視する自転車乗りが多すぎます。
下り坂で後ろから、速度を落とさずに追い越していく自転車には、大きな声では言えませんが殺意がわります。
後ろから頭めがけて石を投げてやろうかとか、追い越された時に車輪に傘を差し込んでやろうかとか。
こっちが殺人者になりそうです。
自転車の歩道走行は老人子供に例外的に認められていますが、それならそれで、「歩行者がいたら自転車をおりる」を徹底的に教育すべきです。
自転車は車道、歩道走行禁止と、道交法を改正すべきではないでしょうか?
幼児は例外的に歩道走行を許可するとしても、自転車は歩行者に劣る、遠慮しながら走れ、ということを幼稚園小学校で警察が徹底的に教育すべきではないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自転車は車道、歩道走行禁止と、道交法を改正するべきではないでしょうか?
↑改正したところで未だに自転車と歩行者が走ったり歩いたり出来るような環境に公道は出来ていないのでやっても殆ど効果はありません!
No.3
- 回答日時:
なんでこんなアホが多いのだろうか?
自転車は歩道走行可能なのです。
ただ、ルールがありますが、それを守ってない人が多すぎるだけです。
結局、警察がきちんと取り締まりしないからね。
これから、電動自転車、電動キックボードがどんどん増えてくるでしょう。
まともな法整備もせずに曖昧なルールで許可したからね。
しかし、警察もそこまで手が回らないのでしょう。
みんなが、周りに気を使えば良いだけなのですがね。
歩きスマホも禁止して、取り上げてその場で叩き潰すような法律作ればいいのにね。
No.2
- 回答日時:
その通りです
日本では自転車に乗る人に対して、何も教育しません。それなのに、いきなり、酒酔い運転・スマホ運転等で罰金。
何も知らないユーザーは面食らいます。自動車の免許を持たない人は、歩くための交通ルールしか知りません。
自転車を買ったら、初めと5年毎ぐらいに交通ルールを教えるべきです。
No.1
- 回答日時:
国会議員が無能の集まりだから仕方ないです
国会議員が無能だから文科省だってクソ程の価値も無いことばかり学校で教えるような指導要領になるので必然的に現場の教員も無価値なことばかり教え、結果として今回のような事件がおきる
でも85歳って年金生活者ですよね
要は社会保障の負担になってるだけ
今の日本は闇しかないオワコン国家です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車
その他(自転車)
-
自転車が車道走ってると、車の運転者からすると邪魔だなって思うんですか? あと、自転車にこういうことさ
その他(自転車)
-
自転車に乗ってイヤホンやヘッドホンをして走行するのは違反なのは分かってますけど、ヘッドホンを首にかけ
その他(自転車)
-
-
4
タイヤをコンチネンタル GP5000に付け替えました、本当に硬すぎてリムが割れるんじゃないかと思うよ
自転車修理・メンテナンス
-
5
小径車について教えてください。 私は身長160センチです。昨日小径車の20インチを注文したのですが。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
6
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
7
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
スポーツサイクル
-
8
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
9
クロスバイクが欲しいです。 女で身長が150しかないのですが、自転車のサイズが430mmスタートが多
スポーツサイクル
-
10
free portというロードバイク!!??
スポーツサイクル
-
11
ロードバイク に空気入れるときバルブ抜くとき必ずブシュ!! って 空気抜けますよね?
スポーツサイクル
-
12
ÉmondaSL5とÉmondaALR5 フレーム重量などの差がほぼ無い2台ですが、この2台であれば
スポーツサイクル
-
13
ロードバイクのビンディングシューズ このクリートまだ使えますか?
その他(自転車)
-
14
2008年式のFelt F85に乗っていますがハンドルとステムが金属なのでハンドル周りが重いです。た
スポーツサイクル
-
15
ガソスタの空気入れが壊れてて、片方のタイヤしか空気が入れられなかったんですけど、これってまずいですか
車検・修理・メンテナンス
-
16
暗峠を奈良側からクロスバイクで東大阪方面へ行きたい。 車では数十年前に2度ほど走った事はあります。
その他(自転車)
-
17
ロードバイク 大学の自転車競技部はやはり機材も一流でないとやっていけないのでしょうか? 入部を考えて
スポーツサイクル
-
18
本日車検をしました。 以前別の街に住んでいて、今もそのナンバーなのですが、ナンバープレートの変更は必
その他(車)
-
19
電動自転車の修理、買い換えについて
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
自転車で小屋引っ張って走る意味は何なのでしょうか。
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車に乗ってテキトーに走っ...
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
普通?自転車傘差し運転?
-
6段切り替え自転車
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
自転車
-
マナー悪い自転車達
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
自転車は歩道?車道?どっちを...
-
自転車でケーキなどの崩れやす...
-
知ってる?理解してる?
-
後2輪3輪車と補助輪付き2輪車ど...
-
この自転車に乗っている人を見...
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
自転車のライトが盗まれたんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
自転車は歩道?車道?どっちを...
-
この自転車に乗っている人を見...
-
マナー悪い自転車達
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
知ってる?理解してる?
-
自転車の空気を入れる根元から...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
自転車
-
雨の日の傘さし自転車は違反で...
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
-
友達のおじいちゃんに僕の自転...
おすすめ情報