重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

宝くじで10万円当選って確率低いでしょうか

A 回答 (6件)

この何十年、当たったことがありません。

最高額は、宝くじを一度に6万円分・200枚買って、6,000円に当たったのが最高額でした。それも一度だけ、当たりません。後は、300円の当たりだけです。
真面目?に、不動産投資、ドル建債権、外貨建投資信託などの方が、確実に数年で、数100万円、数千万円の利益が出ます。
    • good
    • 0

10万分の1で、数字で言うなら0.000995%



年末ジャンボは、1等特化型の宝くじなので、1等以外の当たりもかなり低確率に設定しています。
1万円の当選確率は、ナンバーズ4の1等と同等の確率ですが
ジャンボの場合は、確率同じでもたったの1万円しかもらえません。
これは何を意味しているのかって言ったら
年末ジャンボは、市民にお金を当てさせてお金を配りたいとはまったく思っていないから。
ジャンボは、政府の足りない資金活用、CM、広告が稼ぎ頭となってます。
その為のクジだから。
だから当たらない超低確率にしているわけ。
しかもCMバンバン流して10億円という夢のお金でエサを撒いてるわけです。
だから年末ジャンボに金突っ込むのは、単なる寄付ですね。

10万円くらいだったら、株やればすぐに10万円くらいなりますよ。(元本必要だけどね)
    • good
    • 1

はい、1回しか当たっていません。

    • good
    • 0

YES

    • good
    • 0

1等は10万分の1位です。

10万円も確率が低いです。期待薄な宝くじなど買う気になれません。なぜこのように高額な夢のまた夢に掛けるのでしょうかね。?
    • good
    • 1

その宝くじの総発売枚数、10万円当選の総本数、


ここから計算してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A