
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>原因を教えていただけると嬉しいです。
原因は関数の意味をほとんど理解していないからとしか言えません。
ご提示の
>=VLOOKUP(A2&B2,$E$2:$G$13,3)
の場合の意味は
『E列(E列の値は昇順に並べられているものとする)から「みかん6」(=A2&B2)という文字列に近い値を検索し、そのG列の値を返す』
となります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/vlook …
ご提示の場合、E列が文字列なので、昇順にすると
なし < みかん < りんご
の順になるはずなのにそうはなっていませんし、その状態から近似値を検索しろという意味になるので、何が返されるのかはエクセルに聞いてみないとわからないと言えます。
そもそもですが、検索する内容が違っていると思われますので、作業列に「E列 & F列」の意味になるものを作成しておいて、そこから「一致」で検索するのが簡単な方法と考えられます。
例えば、D列を作業列として、D2セルに「=E2&F2」を入力し、下方にフィルコピーした上で、これを検索対象範囲として、C2セルに
=VLOOKUP(A2&B2,D$2:G$13,4,0)
のような式を入力すれば、完全一致での検索が可能になります。
(一致するものが無ければ、エラー表示になります)
スピル機能が使えるバージョンをお使いなら、作業列を用いなくても計算してくれるので、C2セルに
=INDEX(G2:G13,MATCH(A2:A11&B2:B11,E2:E13&F2:F13,0))
の式を入力すれば、C11セルまで自動でスピルされます。
旧いバージョンでも作業列なしで計算することは可能ですが、VLOOKUP関数よりも更に複雑なものになります。
ちなみに、その場合はC2セルに
=IFERROR(INDEX(G:G,AGGREGATE(15,6,ROW(E$2:E$13)/(A2&B2=E$2:E$13&F$2:F$13),1)),"")
といった感じでしょうか。
ご返答ありがとうございます
問題点を指摘していただいた上、3つの式を提示していただきありがとうございました。
スピル機能がないバージョンのExcelなので3つ目の式を使わせて頂きます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel いい方法教えてください。
Excel(エクセル)
-
納期順に勝手に並べ替えられるようにしたいのですが…
Excel(エクセル)
-
関数を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
5
文字列1文字列2"文字列3を文字列1“文字列2”文字列3にまとめて置換するには"
Excel(エクセル)
-
6
エクセルでセルに入力する前は非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
7
Excelの条件付き書式のコピーと参照セルを自動で変えるようにする方法
Excel(エクセル)
-
8
AM8:30から翌朝8:30まで勤務する消防士です 時間外勤務の管理を任されました 作成したEXCE
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで、数字ではない値(文字列)が入った場合の計算式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
10
Excelの罫線を消す方法
Excel(エクセル)
-
11
Excelのデータの入力規則の問題点について
Excel(エクセル)
-
12
Excelで並べ替えをするとおかしくなります。
Excel(エクセル)
-
13
履歴書をパソコンで描きたいのですがエクセルを開くと「更新してください(有料ページ)」と出てきてしまっ
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで作れる簡単なスケジュール表(日程管理)、有りますか?
Excel(エクセル)
-
15
Excelファイルを開くと私だけVALUEが表示されます。
Excel(エクセル)
-
16
至急お願いいたします 屋上の備考欄にもう1枠追加したくて、セルの結合を解除▶︎挿入をすると写真のよう
Excel(エクセル)
-
17
入力シートから日毎に帳簿に転記するコード使っているが、常に行間がずれて記録される不具合を解消したい。
Excel(エクセル)
-
18
関数を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
19
エクセルの計算式を教えてください! もし、 A 1の数値が55を超えたら、(◯−55)×8000 4
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのセルをクリックすると頻繁に出てくる
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
エクセルでフィルターした値を...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報
条件1 くだもの
条件2 最大値
を一緒に満たすというのが複数条件(A2&B2)だと解釈しております
はい。
その通りです。
原因がわかれば教えていただけると嬉しいです。
申しわけありません
再現できなかったのですが、解釈としては
上の表に空白のG列を挿入して
G列(G2セル)に「みかん」「6」「なし」「2」という「=A2&B2&E2&F2」の式を入れ
=VLOOKUP(G2,$G$2:$H$12,4,0)
とした関数をC2セルに入れるということでしょうか