重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

真面目な質問です
真面目に答えてくださるとありがたいです
今まで彼女できたことないですがもし彼女ができたら折り合いを見て彼女の親にきちんと挨拶しに行きたいです

今は大学生なので結婚とかでもないし彼女が嫌がったら止めますが結婚でもないのに挨拶行くのはおかしいですか?止めた方がいいですか?

またその時手土産としてお菓子を持っていこうと思ってるのですがどう思いますか?
自分の株を上げたいというか大切な彼女の両親に真面目な恋愛だと思ってもらいたいからです
現在大学1年生です

A 回答 (4件)

妄想が暴走してる様に見えます笑


落ち着いて!!!
そんな心構えと知ったら重いって思われちゃうかもしれないし、びびらせちゃいますよ。

ゆっくりじっくり
自分だけの事を考えず
相手のスピードを見極めて尊重しましょう。
真剣に好きな事を行動で示して、
彼女の心が開き、心地いい関係になってから
挨拶がいいのでは?
付き合ってすぐ挨拶になんていったら
相手の親に変な心配かけちゃいますよ。
    • good
    • 3

彼女が良いと言ったら、ご挨拶に行きましょう。

彼女に聞いて、親の好物の手土産も用意しましょう。

勝手に行ったら嫌われます。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

別にいいですよ、結婚なんてこと重く考えず、大切な友達でも親に会うのはいいことです、逆に学生で、将来大切にしますは、警戒するレベルです。



お土産も悪くないです、心象をあげたい、人の家に初めて赴くなど、悪い行為でもないし過ぎた振る舞いでも無いです。

聞かれる事があったら素直に答えればいいです。

肩の力を抜いて、合えばいいです。
    • good
    • 0

別に良いと思います。


もちろん彼女が良いと言うなら。。。

最近は、毒親うんぬんで仲良くない家族もいるので
きちんと彼女の了承は得るべきだと思います。

ただ。。。
今まで彼女がいないのにそう言う妄想だけしてても
意味ないですよ。。。
友達とかにもそう言う先走った話はしない方が
無難です。。。

あなたが逆の立場で、彼女もいないのに妄想だけ先走った話をしている友達がいたらどうですか?
怖くないですか。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A