この人頭いいなと思ったエピソード

東京メトロ全線1日お得パス購入しましたが
基本的には東京ではどこでも乗れる認識でよろしいのでしょうか
具体的にどこまでなのかがちょっと不安です

A 回答 (3件)

こんにちは。



【回答】
券面をご確認下さい。

▪東京メトロ24時間券
利用できるのは、東京メトロの9路線だけです。
都内でも山手線などのJR線や、都営地下鉄は使えません。
東京メトロだけの路線図を添付しておきますので、ご確認下さい。
https://jp.piliapp.com/japan-railway/tokyo-metro/

▪東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券
東京メトロ9路線+都営地下鉄4路線も使えます。

▪東京フリーきっぷ
東京メトロ線全9路線、都営地下鉄線全4路線、都電荒川線、都バス(多摩地域を含む)、日暮里・舎人ライナーの全区間、JR線の都区内区間も使えます。
    • good
    • 2

「東京メトロ24時間券」は東京メトロの全線が24時間利用できる乗車券です。


JRや東京メトロ以外の私鉄の路線(東京メトロが直通運転している他社路線を含む)は利用対象外です。
以下に示します東京メトロの公式Webサイトにある一日乗車券の案内ページ中の「東京メトロ24時間券」の説明をよくお読みください。

https://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/inde …

東京メトロの路線図は以下です。

https://www.tokyometro.jp/station/index.html


なお、東京メトロと都営地下鉄が一日乗り放題となる「東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券」、東京メトロと都営交通(都営地下鉄、都バス、都電など)と東京23区内のJR全線が一日乗り放題となる「東京フリーきっぷ」もあります。
これらの詳しい説明も先にお示ししました東京メトロの公式Webサイトにある一日乗車券の案内ページにあります。

参考まで。
    • good
    • 0

>東京ではどこでも乗れる



東京にはメトロ(地下鉄)が2つあります。
「東京メトロ」と「都営地下鉄」です。
共通パスなら、地下鉄の駅ならどこでも乗れます。
東京メトロだけのパスなら、都営地下鉄の駅からは乗れません。

電車の駅は、地下鉄(メトロ)ではない駅もたくさんあります。

路線図を見て確認してください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A