重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

https://buybox.ilovefoumk.shop/
↑の通販サイトは買っても大丈夫でしょうか?

Webで欲しい商品があって検索したらこちらの通販サイトに辿り着いたのですが、あまりにも安すぎなので…悪質とかではないですか?
知ってる方教えてください。

ちなみにまだ購入も会員登録もしていません。

A 回答 (6件)

日本量子波動科学研究所実証研究所


Google Mapさんではね・・・

日本地域だと、日本国の法律で、特定取引法に基づく表記ってものがあり、電話番号の記載が義務づけられている。(問い合わせ後にすぐに開示でも問題なし)
で・・・ 電話番号って記載がないが・・・

まぁ、まともな店なら、日本国の法律ぐらいまもりますし、住所とか嘘書きませんからね・・・
    • good
    • 0

どうみても詐欺サイトですね…



あんしんセキュリティやESETなどセキュリティ対策ソフト入れた方が良いですよ
https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_security/
220円と安いですが、普通にブロックされます
いれないで被害にあって数万、数百万と取られた後では遅いですから…

画像もメルカリ等の転載とおもわれます

ただブロックされなかったからといって必ず安全なわけではありませんので、
基本的には楽天、ヨドバシ、三越など安全性の高いサイトからの購入をオススメします

価格comやAmazonも詐欺品や偽物が増えてきたくらいなので

参考になれば
    • good
    • 0

下記サイトでチェックしたら「このwebサイトは違法サイト/詐欺サイトとして報告されています。

」「このウェブサイトは危険な可能性があります」と出ました。

・詐欺サイトチェッカー
https://checker.sagiwall.jp/

・gred(Web安全チェックサービス)
https://check.gred.jp/
    • good
    • 0

ここ詐欺サイトです


絶対買っちゃダメなところ
商品名で検索するとわかるけど、メルカリとかラクマから画像や商品情報を持ってきて転載してる、より安い値段でね
気をつけて
    • good
    • 0

>あまりにも安すぎなので…


それだけで、避けるべきサイトです。

ヤフーショップ、ヨドバシ・ドット・コム、
アマゾン辺りで買いましょう。
    • good
    • 0

URLをクリックすると、ウイルスバスターで「安全で無いサイト」と、


ブロックされてしまいました。
 避けられた方が無難です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A