
No.8
- 回答日時:
こんにちは、私は新潟県民です。
はるばる徳島から遊びに来られるとのこと、うれしくなって書き込みしました。友達が大阪からこの間このプランを使って遊びにきました。最大14日間まで延長できるし、宿も新潟市内のホテルですが、1泊だけとれば他は好きな宿を使ってもOKです。新潟のことならこのe旅っていう旅行会社へ聞いて見るといいですよ。http://www.etabi.co.jp/
参考URL:http://www.etabi.co.jp/tour/domestic/nigata/top. …
回答ありがとうございます!
今回は一応、夜行バスで行ってみようかと思います!
次に行くときは、是非niigataさんの回答を参考に
させてもらいますwww
新潟で私をすれ違ったら、その時はよろしくお願いします(笑
No.7
- 回答日時:
こんにちは、私は新潟県民です。
はるばる徳島から遊びに来られるとのこと、うれしくなって書き込みしました。友達が大阪からこの間このプランを使って遊びにきました。最大14日間まで延長できるし、宿も新潟市内のホテルですが、1泊だけとれば他は好きな宿を使ってもOKです。新潟のことならこのe旅っていう旅行会社へ聞いて見るといいですよ。http://www.etabi.co.jp/
参考URL:http://www.etabi.co.jp/tour/domestic/nigata/top. …
No.6
- 回答日時:
新潟に、夜行バスで行ったことがあります。
50過ぎている私でも、耐えられました。他の方が書き込まれている青春18切符が利用できるなら、これが一番です。神戸を朝の6時に出て、新潟は夜の7時半くらいでした。徳島から、大阪までの夜行バスがあれば、なんとかプランはたてられます。
私なら、昼過ぎに徳島をバスで大阪へ。大阪からは、夜行バス。これで決まりです。徳島-大阪が4000円以内、大阪-新潟は9000円以下ですから、片道13000円がルートの最低線でしょう。
安い費用でも、時間がかかると、弁当代がかさみます。青春18切符で新潟まで行ったときも、弁当大がかかるは、時間待ちの喫茶店代がいるは、でどれほど節約になったやら・・・・。
時刻表の読み方などに不慣れであれば、モデルの時刻表も作成しますので、指示して下さい。
回答ありがとうございます!
自分も皆さんの回答を拝見しながら
考慮したところ、kgu-2さんと同じ回答になりました!
新潟に着く時間・料金とも文句のつけようがありません!
とても参考になりました!ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
出発日などに制限はありますが、高松発ならこれが最安値かもしれません。
高松~神戸 ジャンボフェリー 往復割引2990円
神戸港~三ノ宮 連絡バス 片道200円
三ノ宮~敦賀 JR快速普通の乗継 片道2940円
敦賀駅~敦賀港 連絡バス 片道340円
敦賀~新潟 新日本海フェリー 2等往復割引8740円
往復合計18690円
問題は新日本海フェリー敦賀~新潟の運航が週3日で敦賀発月木金、新潟発が水木日に限られる事でしょう。敦賀発が11時と早いために、ジャンボフェリーは夜行便に乗り三ノ宮に早朝に着きませんと間に合いません。また、7月25日からは新日本海フェリーが夏季運賃で高くなります。
なお7月20日以降なら青春18きっぷが使えますので、往復11500円で済みますね。1日分は余るはずなので、実質はもっと安くなります。
参考URL:http://www.ferry.co.jp/index2.htm,http://www.snf …
回答ありがとうございます!
料金は確かに安いですね!でも乗換えが・・・(笑
自分ってわがままだなぁっと思っちゃいました(笑
回答ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
移動で1日かかってしまいますが、京都まで高速バスで行き、そこから北陸方面の特急(富山か金沢で乗換えが必要です)に乗り継ぐ方法もあります。
大体17000円ぐらいで行きます(片道)。
高速バスに関しては参考サイトで詳しく検索できます。
参考URL:http://www.bus.or.jp/kousoku/
回答ありがとうございます!!
自分も働いている身なので、1日かけて行くことが
できない為、大阪発の夜行高速バスで行く事にしました!
高速バス関連のサイトありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) トイレについて 3 2023/06/21 13:49
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 電車・路線・地下鉄 新潟駅から高田駅まで電車を使っていく場合は、どの電車に乗れば行けますか? そっち方面に電車で行ったこ 6 2022/04/05 11:50
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 中国・四国 東京から徳島、高知への旅程についてアドバイスお願いします! 全国旅行支援を利用し、深夜バスや新幹線な 2 2022/11/19 16:13
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- 中国・四国 岡山駅発空港リムジンバスはどれくらい遅延しますか(日曜日午後) 4 2022/12/07 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
教育実習先が見つかりません・・・
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
名古屋に行くことは?
-
ぼんさんがへをこいた (方言...
-
excelのリストでwordの差込印刷...
-
複数列の平均を出したい
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
「ペチる」と「ヘチる」
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
関西人の気質
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報