
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、近年紅白歌合戦に出場するアーティストにグループやユニットが増え、ソロ歌手の割合が減っているという点は理解できます。
そのため、「歌手」という表現に違和感を覚える方がいるのも自然かもしれません。しかし、以下の点で反論させてください。
「歌手」は歌を歌う人を指す言葉として、グループやユニットのメンバー個々にも当てはまる言葉です。 グループであっても、各メンバーは歌を歌っており、「歌手」と表現すること自体は誤りではありません。
紅白歌合戦は歌番組であり、歌を披露することがメインです。 そのため、出演者を「歌手」と表現することは、番組の本質を捉えた表現であると言えます。
「アーティスト」という言葉は、音楽活動全般を行う人を指す、より広範な意味を持つ言葉です。 作詞作曲、演奏、プロデュースなど、歌うこと以外の活動も含む場合があります。紅白歌合戦の文脈においては、「歌手」という、歌唱に特化した表現の方がより適切であると考えられます。
「歌手」という表現は、長年紅白歌合戦で用いられてきた伝統的な表現です。 多くの視聴者にとって馴染み深く、親しみやすい言葉であると言えます。
もちろん、「アーティスト」という表現も間違いではありませんし、より現代的で多様性を受け入れるニュアンスを持つかもしれません。しかし、紅白歌合戦という番組の性質や歴史、そして言葉の持つ意味合いを考えると、現時点で「歌手」という表現を用いることに大きな問題があるとは言えません。
むしろ、グループやユニットが増えたからといって、すぐに長年使われてきた表現を変更するのではなく、その背景にある意味や歴史を考慮することも重要ではないでしょうか。
表現の変更は、番組のイメージや視聴者の受け止め方に影響を与える可能性もあります。慎重に検討する必要があると考えます。
御回答をありがとうございます。
紅白歌合戦など歌番組の場合は、「歌手」という表現が最も適しているから、ということなんですね。
「アーティスト」という表現だと、意味が広過ぎるということも言えるんでしょうかね。
No.5
- 回答日時:
反対です。
シンガーソングライターならアーティスト(芸術家)と認めますが、歌で歌詞の世界を演じて表現していなければ、どんなにダンスが上手くてもシンガーとも捉えられません。
作詞作曲が歌手本人の歌唱のみアーティストであるなら、賛成です。
No.3
- 回答日時:
アーティストは芸術家という意味なので、該当する
範囲が広すぎます
アーティストとは、芸術家や美術家、演奏家、歌手、俳優、ダンサーなどの芸能人を指す言葉です。英語の「artist」は「術(わざ)を持った人」という意味です。
芸術家や美術家として活動する場合は、絵画や彫刻、陶芸、映像、空間、インスタレーションなど、さまざまな素材や表現方法で作品を制作・発信・発表・展示します。制作活動を通して、物事を表現したり、自身の人間性や感性、思考、概念の漸進を試み、価値観を明示したりします。
音楽分野においては、歌や楽器、作詞作曲などで活動する人をアーティストと呼びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
どうして年末年始はつまらない番組しかないの?
その他(テレビ・ラジオ)
-
方羊
日本語
-
-
4
「あの大木は強風で倒された。」は成立しますが、 「あの大木は木こりで倒された。」は成立しませんね。
日本語
-
5
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
6
映画やドラマでたまに見るんですが、護身術として相手の脛を蹴るのって現実でも使えますか?
格闘技
-
7
土地を買う時、家を建てる時
借地・借家
-
8
おせち料理の器って店に返却するのが常識ですか?
飲食店・レストラン
-
9
公園がボール禁止になりました 家族で実家に帰省して近所の公園に行くと、以前は硬いボール、バット禁止だ
公園・庭園
-
10
この子誰ですか? グラビアアイドル? ジュニアアイドル?
アイドル・グラビアアイドル
-
11
070-4231-○○○○は どこの番号ですか?
ガラケー・PHS
-
12
正月のテレビ
その他(テレビ・ラジオ)
-
13
弔電を送ったら 葬儀で読み上げられたあと 本文や台紙はご遺族が受け取りますか?
実用・教育
-
14
平安時代の日本では一日が夕方から始まると考えられていたらしい。
人類学・考古学
-
15
会社の駐車場で酒飲んで運転したら飲酒運転ですか?
お酒・アルコール
-
16
絨毯からフローリングに変更しています。 コンクリートに接着剤でフェルトが貼り付いていてすぐに取れない
DIY・エクステリア
-
17
教えてgooの会員?の人って・・
教えて!goo
-
18
ラーメンについてくるライスの正しい食べ方?
飲食店・レストラン
-
19
フジテレビ会見
その他(テレビ・ラジオ)
-
20
流行りものを好きになれないって、悪いことでしょうか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅白歌合戦
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
野球中継に他番組は潰されても...
-
NHK津放送局
-
NHKの番組
-
テレビ局のワイドショーなどの...
-
キー局5社について
-
大阪市(府)のテレビ局は何社あ...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
鉄腕DASH
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
キー局
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
NHKは真面目な番組ばっかだと思...
-
NHKの番組のイベントに応募し、...
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
♪タイムマシンはあの子かこの子...
-
フジテレビと一番関係の深い他...
おすすめ情報