
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
テレビ業界の視聴率関係に携わった事あります。
主に関東圏のTV番組の視聴率調査でした。
あまり詳しくは言えませんが、ユーザーの世代数も何となく把握出来てます。
他の方が言ってる若者がテレビ見ないと言うのは半分本当で半分嘘です。
確かに普段は若者の視聴者数は40代以上の層と比べると極端に少ないですが、年末年始等で若者もテレビ見る時期になると全体の20%程度だった20代の視聴率は40%後半まで上がります(某局の場合)
ただ帰省してる人が多いのでテレビのチャンネル権は結局親とか親戚のおじさんが握ってて高齢者向けの音楽番組しか見れない事が多いんです。
それでも若い世代の視聴率稼げるこの時期に、高齢者がよく見る歌謡番組にその年有名になった若手アーティストが登場します。
ドラマの再放送やバラエティ番組も若い世代の為にテレビ局が全力尽くせるのが正月だからです。
高齢者になるとそういうコンテンツがつまらないと感じるでしょうが、常日頃高齢者がテレビ見てるんだから年末年始ぐらい若者向けの番組沢山出しても良いと思いますけどね。
No.8
- 回答日時:
CS放送のように専門チャンネルならまだしも地上波は見るだけ時間の無駄です。
若い世代はテレビを見ません。正月に限らずつまらなすぎるからです。
30-40代ですら、必要に応じてVOD(amazonプライムビデオ、DMM,Netflixなど)を見る程度です。
YouTubeも広告なしで見るとだいぶすっきりしますよ。
昭和や平成半ばぐらいなら、年末は紅白をみたりして好きな歌が出たりするのを楽しみにしていたかもしれません。
でも今はYouTubeで検索すれば一瞬で出てくるし、何度も見返せます。
ビデオも必要ありません。
テレビはもう必要ないんです。韓国に汚染されていて、韓流ごり押ししたり、くだらない半日、自民叩きニュースもいらないんです。
紙の新聞、固定電話のようになくても困らないのです。
No.5
- 回答日時:
インターネットが普及して(携帯電話で観れるようになって)から、テレビはつまらないですよ。
同じ再放送(再生)でも、YouTubeは自分の観たいものを観たい時間だけ自由自在で、広告(CM)を勝手に飛ばせられます。
私は夕方から昭和歌謡みたいな番組を観ていましたが、ずっとマツケンサンバ風のタマホームのCMで、番組でマツケンサンバを歌っているのに(香取)慎吾ちゃんのマツケンサンバの映像が出てきて、マツケンサンバ風がしつこかったです。
司会者が何度「タマホームプレゼンツ」と言ったかわからず、広告目的の番組としか思えませんでした。
早見優さんと森口博子さんの声の小ささは選曲ミスがガックシで、伏し目がちの年配の歌手はモニターで歌詞を観ながら歌っていたようにしか見えなく、あれではプロ歌手のステージとは言えません。
ですが、テレビとは残念ながらそういうもので、事前にやらせの打ち合わせしてまで形を作り、番組構成しないとならないんです(特に歌の世界は)。
なので、今日もテレビ半分で教えて!gooやってます。
No.4
- 回答日時:
どうしてテレビ番組はつまらないのでしょう?
↑↑↑このお気持ちはあなたの主観であり、テレビ閲覧の他にも娯楽は多数あります。
ご自身がつまらないのをテレビのせいにしかできない能力の低さではないですよね?
無理に視聴率上げる協力をなさる事は全然ありません
引き続き、お正月を満喫されて下さい
No.2
- 回答日時:
黒豆、酢レンコン、紅白ナマス、煮しめなどのおせちってあまり好きじゃないでしょう。
お正月の番組も着物こそお正月っぽいの来ていますが、実は年末にまとめて撮られています。だからおせち番組と言われます。おせち番組で視聴率を取ろうとは考えてないです。放送しないわけにいかないので流すんです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして年末年始はつまらない番組しかないの?
その他(テレビ・ラジオ)
-
パンツを手を使わないで脱ぐこと
レディース
-
説明書を無くしてしまった為、この時計の設定方法(時間合わせ、アラームなし)を教えてください。
時計・電卓・電子辞書
-
-
4
芸能人で一番本名らしくない人って誰だと思いますか?
その他(芸能人・有名人)
-
5
橋本環奈が
その他(テレビ・ラジオ)
-
6
もう正月はおせち食べてない、そんな習慣ない、って言う人~(*゜▽゜)ノ? 大概正月はおせち料理、大晦
新年・正月・大晦日
-
7
長嶋一茂のイメージは?
バラエティ・お笑い
-
8
テレビ局の人の気持ちを考えてみました。 箱根駅伝を中継しているバイクに「どけっ!」なんて言葉を選手か
その他(テレビ・ラジオ)
-
9
紅白の出場「歌手」という表現
その他(テレビ・ラジオ)
-
10
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
11
この人は日本でも知られていますか?
俳優・女優
-
12
エアコンの中の清掃
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
1月10日のチコちゃん
バラエティ・お笑い
-
14
食べてて止まらなくなる食べ物はありますか? 私は、柿の種です。
食べ物・食材
-
15
タクシー料金のぼったくりをどう思いますか?
タクシー
-
16
最近の車はどのメーカーでも純正LEDヘッドライトで平坦な場所で眩しいと感じることがありますが、なぜで
カスタマイズ(車)
-
17
キャベツ一玉400円って誰が買うのですか?
食べ物・食材
-
18
中居くんて何したんですか、結局。
その他(芸能人・有名人)
-
19
なぜ池上彰さんがネットで叩かれてしまうのですか?豊富な知識もあり、態度も傲慢ではなく謙虚です。
情報・ワイドショー
-
20
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅白歌合戦
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
野球中継に他番組は潰されても...
-
NHK津放送局
-
NHKの番組
-
テレビ局のワイドショーなどの...
-
キー局5社について
-
大阪市(府)のテレビ局は何社あ...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
鉄腕DASH
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
キー局
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
NHKは真面目な番組ばっかだと思...
-
NHKの番組のイベントに応募し、...
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
♪タイムマシンはあの子かこの子...
-
フジテレビと一番関係の深い他...
おすすめ情報