重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

片思いしてて、2人で遊べる仲ではあるんですよ。向こう友達としてしか思ってないんで脈ナシですけど。で、LINEで空いてる日聞いたらカレンダー送られて空いてる日なかったんですよ。だから春休みあそぼうねって送ったら「うん」って来たんですけど私「うん」って返事が冷たく感じちゃう人で。あそぶの嫌なのかなとか好きバレしてんのかな、だから距離取りたいのかなとか考えちゃって。第三者から見た意見聞きたいです。

「うん」って返事は結構使ってて
例「〜なの?」→「うん」
だからLINEが冷たいのは仲良い証拠なのかなとか考えるようにはしてます。

一応相手は多分てか絶対気分屋でmbtiはenfp男子です。

A 回答 (2件)

これはあなたが受けているイメージに過ぎないのでは。


「うん」という返事はつまり「はい」「YES」であり、
肯定しているわけですから。
なので前向きな返事なのですから、良い事として考えるべき。
上記の質問では春休みあそぼう。といったことに対して、「うん」といっているのですから、言い換えれば「いいね、いいね~そうしよう。」
といっていることと同じです。
ただ、「いいね、いいね~そうしよう。」と言った方が好印象という差が出てくる。というだけの事じゃないですかね。
結果的には春休みに遊ぼう、いいよ。っていっているのですから同じなんだと思いますよ。
ですので、「うん」と言われても、前向きに捉えるべきじゃないですかね。
    • good
    • 1

あまり貴方に興味を持ってはなさそうです。



誘うことをやめてみて、何の反応もなければ、諦める事にしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A