
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
男3人で高校中学の子供がいるPTAの知り合いはいっぱいいます。
まあ食費は月10万〜15万円はかかりますよね。
食パン一斤とか普通に食べるので。
あとミニバンと軽自動車が必須なので維持費がすごいです。
あと、まじで塾代はかかりますよ。
英語塾で月1万〜2万円、英検毎にプラス数千円。
進学塾に行けば1コマ3680円ほどなので、不得意な教科だけ見繕っても1週間3時間でも月に4万円以上は最低でも必要です。これが冬季講習とかになると10万円は軽く行きますし、個別授業や家庭教師となるとえげつないです。
部活でもある程度必要になります。
ガソリン代とかは特に高いですね。
まあ上記の男3人の家庭は塾なんか行かせられないと言ってますし、高卒かローンで専門学校が関の山みたいです。
No.4
- 回答日時:
〉中学生になると何にお金がかかりますか?
部活でユニフォームを揃えたり
スマホを持ったり
受験の為の塾。←1年で50万以上かける人もいます。
受験とかですかね。
No.2
- 回答日時:
部活は結構かかるみたいですね
孫はサッカー部ですがスパイクシューズのデザイン流行があるのと靴のサイズが合わなくなるので
、、、
当てに成りませんが今年から高校生の助成も出てます
9歳 7歳 1歳 か!
可愛いでしょうね
3歳違いで3兄弟であれば9歳違ってきますから特に違和感はないと思いますし入学卒業式が一緒になら無いので良いと思いますけど
。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報