
VBAのプロパティを開くとVBAProject(PROCDB.XLA) が作られておりパスワードを入れないと開けません。
これは何ですか? 現在表示されているのは
1)atpusrc1.xls (ATPVBAEN.XLA)
2)funcres (FUNCRES.XLA) パスワード要求で開けない
3)VBAProject(私の.xls)以下にはMicrosoft Excel Objectsがあり各シート名。 標準モジュールにはWebで教わったVBAやショートカットキーが入ってます。
4)が質問タイトルのものです。
2)と4)がパスワードを要求してきます。このまま置いていてよいでしょうか?
Excel 2000です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
*.xla という拡張子は、Excelの標準アドインです。
ご指摘になったものは、Excelに付随してくるアドインの分析ツールの中の使われるものです。
C:\Program Files\Microsoft Office\Office10\Library\Analysis
ATPVBAEN.XLA
ANALYS32.XLL
PROCDB.XLA
FUNCRES.XLA
ATPVBAJP.XLA
パスワードを聞くのは、開発者がロックしたからです。
プロパティをチェックしてみてください。
サイズ的に小さいものは、VBAとしては、単にCOMアドインの呼び出しだけかもしれません。(たぶん)
ありがとうございました。
エクセルは日常道具として大変便利に使用しておりますが、 時々、目的以外に目が行って、こんなのあったかしら と曖昧記憶ゆへ不安になるわけです。
安心しました。 感謝申し上げます。
No.2
- 回答日時:
#1さんの書かれた通り、パスワードプロテクトされた分析ツールアドインの一つです。
>このまま置いていてよいでしょうか?
このアドインを削除すると、アドインが提供する機能を使用していたワークシートでは、幾つかの関数が機能しなくなる(エラー)ので、正しい結果を得ることができません。
(該当ブック起動時にリンク先のブックが無いなどのメッセージが出ます。)
悪いことはしないので、使用してない事が確実でない限りそのままで良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- その他(ブラウザ) Excel VBA seleniumのedge操作について 業務上、分からないことがございまして、先 1 2022/06/20 16:59
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 既存エクセルを開きその中のシートとしてCSVファイルを開く 3 2023/05/31 13:11
- Visual Basic(VBA) モードレスでユーザーフォームが開け(表示)ません。 4 2022/09/09 11:05
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントの表
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイントをプロンプター...
-
MS Officeソフト
-
パワーポイントで資料を作る時 ...
-
パワーポイント2016でデザイン...
-
PowerPointのアニメーションで...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
パワーポイントで矢印を風が切...
-
Vba 白黒印刷で網掛けが消える...
-
PowerPointVBAでスライドマスタ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイントの表
-
パワーポイント「スライドショ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
MS Officeソフト
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
PowerPointのアニメーションで...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
【パワーポイントのフォントが...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
プレゼン時のポインター
-
パワーポイントをプロンプター...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
PowerPointのオプションの設定...
おすすめ情報