重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きなお客様がいます。
お客様に連絡先を渡すのはダメですか?
相手男性はおそらく既婚です。
私も既婚です。

A 回答 (7件)

連絡先を渡すと言う事は連絡を取り合いたいと言う事ですね。

子供同士なら単に仲良し友達ですが大人同士が単に仲良し友達だけでは無くまして異性ならやがて不倫へと発展するでしょう。貴女はそれを期待しているのですか?最終的には双方に不幸が訪れる事を覚悟しないといけません。
    • good
    • 0

連絡先を渡すのは既婚ならばダメだと思います。


私も好きになったことありますが、何回か質問とかしたり絡んだりしましたが、連絡先の交換とかはしなかったです。
独身ならば告白したかもしれません。
    • good
    • 0

santiaさんの気持ちは凄~~くわかります!


でも、渡す≒地獄への道のりへと・・・ここは、欲望を抑えましょう。
不倫は、自分だけでなく周りを巻き込み、最悪離婚へと。
なので、ここは、グッと堪えましょう。
私の職場でも、不倫をした職員がいましたが、家庭が崩壊しました。
そんな光景を目の当たりにした私としては、連絡先を渡すことは避けた方が良いかと思います。それは、santiaさんのためですからね。
    • good
    • 0

W不倫希望ですね。


慰謝料で済めば御の字。
不倫がらみの悲惨な事件が起きていることはご存じですね?
離婚してからにしましょう。
    • good
    • 0

貴方の職場が枕営業している会社だと思われます

    • good
    • 0

思いを伝えるのは構わないですよ

    • good
    • 0

W不倫 ダメですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A