重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

条件付き書式で、
=$B23="2025年3月31日"を設定し、書式を設定しているのですが、
設定した書式に変更ができません。
解決方法を教えてください。
セルの書式は「yyyy"年"m"月"d"日"」としております。
又、できれば、書式設定時に「"2025年3月31日"」以前の時に
設定した書式に変更できるようにできる方法を合わせて教えてください。
エクセルのversionはoffice365になります。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。
    はい、「セルの協調表示ルール」等で設定すると良いですか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/25 09:35

A 回答 (2件)

指定した日付が文字列ではないのですから、DATEVALUE関数を


使ってください
 =$B23=DATEVALUE("2025/3/31")
または
 =$B23=DATEVALUE("2025年3月31日")
どちらでも同じ結果になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速試してみます。

お礼日時:2025/01/25 09:39

関数なしで入力したいって事ですか、

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A