A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
(趣味)
曲の演奏で重要なのは、
その日に弾きたい曲を、弾きたいように弾く、
近所迷惑にならないように気を付ける
などですね
(コンクール)
審査員に袖の下を渡したり、審査員のレッスンを受ける時に胸が見える服でレッスンを受けたり、そのコンクールで入賞実績が多い教師を探すことですね
(コンサート)
コンサートを開く人は主に以下のパターンがいて
・地元で有名なピアノ教師やその弟子
・アイドル、全国区の芸能人、ユーチューバーなど
・世界的に有名なガチの実力派
1
これは基本的にコンサートは全て赤字のようです、つまり儲からない、利益が出ない
なので多くのケースで、弟子に無理やりチケットを売りつけて、集金しているようです
大学教師が、誰も読みたく無い本を、単位をエサに生徒に無理やり売りつけるのと同じ
また実家が金持ちが多いので、赤字でも平気なようです
2
アイドルなどでピアノが趣味の人、彼ら彼女らは、スキルが中級レベルでも、全然集客できます
なので彼らに重要なのは、演奏表現だとか気持ちではなく、どれだけ知名度があり、顔が良いかなど、になります(演奏はどうでもいい)(客層的にそうなります)
3
これは一番難しい雲の上の世界の話ですので割愛します
自分が今弾ける曲がショパンのエチュード25-2とワルツ69-2です。マイナーですが、弾きやすいので弾いています。知っている人が多いのはどっちですか?
No.4
- 回答日時:
理想論でしょう。
クラシックの演奏会でも、率直に言って知名度が無い作品や作曲家だと、客が集まらないです。ですが音楽家は知られていない優れた作家や作品を世間に紹介する義務があるので、演目に超人気作品を据えてそこに無名作品を組み込むなどして、所謂「抱き合わせ」で演奏会を開きます。特に著名な音楽家ほど影響力があるので、無名作品や作家を取り上げます。
それはいいのですが、演奏が簡単だろうと難しかろうと、つまらない音楽はつまらないです。
観客は、何も演奏者の曲芸のようなパフォーマンスを見にきてる者ばかりではなく、いい音楽を聴きにきてるだけなので。奏者個人の演奏技術を目当てにくるのは同じ楽器の奏者に多いと思います。
No.3
- 回答日時:
昔、レコーディングスタジオに勤務してました。
プロとアマの1番の違いは、その曲に込められた情景や感情をどう表現出来るかです。楽面や楽譜どうりの演奏はある程度のキャリアがあれば、誰でも出来ます。曲を演奏するにあたり、質問者さんの感情を表現する努力と工夫次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
最も“平成感”を感じられる邦楽は何ですか?
邦楽
-
友人がバンドを組んでいます。 中学と高校と同じだった友人(今でも遊ぶ仲)が、音大に行き、そこで4人組
邦楽
-
バンドメンバーに、あなたの歌には気持ちが籠ってない、何も考えてないよね、カラオケみたい、と言われてし
邦楽
-
-
4
とある音楽のテキストの解説をお願いします。 転回形の説明です。 ↓ ↓ “ 和音の機能を考える際にも
作詞・作曲
-
5
さよならーさよならーさよならーあーあー(^^♪
演歌・歌謡曲
-
6
ダンスに使う曲を探しています
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
7
モヤモヤがおさまらず音楽を楽しめない
作詞・作曲
-
8
私は作曲家です。クラシックの現代音楽の作曲家です。大学は家政学を専攻していました。音楽大学卒業ではあ
クラシック
-
9
この曲名を教えてください。2024年12月23日午前9時45分頃で、流れていた有線のチャンネル名も
邦楽
-
10
作詞者がアイドルの場合、本当に本人が作詞しているか?
邦楽
-
11
CMや映画に使われいた曲であなたが好きな曲を教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
12
Wikipediaに王貞治のドラフト順位が書いてなかったんですけど、
野球
-
13
読売新聞…県警幹部は『竹内氏は捜査対象になっていない』と否定している、と記事になっています。 警察っ
メディア研究
-
14
これは誰の曲かわかりますか?
作詞・作曲
-
15
恋人との死別を題材にした曲を教えてください。洋楽かK-POPだと嬉しいです。
洋楽
-
16
立花孝志。 竹内議員が亡くなった事で。 何度も動画配信。 まばたきの多さが焦りを感じる。 山口組が絡
その他(芸能人・有名人)
-
17
悪い事をするとバチが当たる、とよく言われますが、本当だと思いますか?
その他(占い・超常現象)
-
18
54歳男です。 最近のミュージシャンや歌手、グループは全くわかりません。 でもこれは私が歳をとったか
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
19
ヤフー知恵袋の作曲カテゴリは1日に何十件も質問あるのに何故ここは1ヶ月で数件しかないのですか? 同じ
作詞・作曲
-
20
ヒロミと鶴瓶は悪くないと思う
タレント・お笑い芸人
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名が分かりません……
-
ピアノ曲で知っていないと恥ず...
-
ダンスに使う曲を探しています
-
ピアノ曲の組み合わせでエリー...
-
鼻歌でメロディーを歌ったら、...
-
「普通の人間」をピアノで表す...
-
音楽ビデオを観るよりも、自分...
-
大森靖子ちゃんの【□ックミー、...
-
小学生の頃に聞いた学校のチャ...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
シングル
-
東方の曲か、モンハンの曲か皆...
-
嫌な事があった時にを忘れられ...
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
CMや映画に使われいた曲であな...
-
トラックの運転手が聴いてそう...
-
曲の演奏で重要なのは曲の難易...
-
音楽を好きなのに楽しめず辛い
-
日本語→外国語カバーもしくは外...
-
ツッコミが入れられる曲を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名が分かりません……
-
音楽を好きなのに楽しめず辛い
-
曲名を教えてください
-
70歳のお爺さんに とある曲の「...
-
東方の曲か、モンハンの曲か皆...
-
少し早いですが、 春の季節、別...
-
音楽は、何系統ジャンルの曲を...
-
54歳男です。 最近のミュージシ...
-
シティ・ポップの重鎮と言えば・・・
-
ダンスに使う曲を探しています
-
エリーゼのためには「優等生」...
-
葬儀中に流れたら笑ってしまう...
-
運転中音楽聞くとストレス?
-
「mp3 を MIDI に変換する」こ...
-
ピアノ曲で知っていないと恥ず...
-
ボーカルのイヤモニターについて
-
音域について。 前まではC2くら...
-
「普通の人間」をピアノで表す...
-
シングル
-
曲の演奏で重要なのは曲の難易...
おすすめ情報