重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホを手帳型ケースに入れて使ってますが、カバーを止めるのに上下2カ所にボタンみたいなマグネットがついてますが、こへはスマホ自体への影響はないのでしょうか?
クレカなどいれるポケットもありますが、これも影響あるとか聞きましたが。

A 回答 (3件)

「ほとんどということは多少はなにか影響あるのでしょうか。



ごめんなさい、不安をあおってしまいましたかね?
「絶対に大丈夫」と言えないというレベルの話です。

現にマグネット付きのケースを利用されている方は多く、非接触充電のQi充電の中には、マグネットで貼り付けるものも多く、すでに多用されているので大丈夫です。

先の通り、カードの取り扱いは別ですのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/28 20:18

>こへはスマホ自体への影響はないのでしょうか?



皆無だと思われる。
ただ、Qiだと、ケースで影響する場合もありますから、そのあたりは、メーカーしか分からない
相当な強力な磁石でない限りスマホには影響しない。ほぼ、大半がそんな強力な磁石をケースにつけないからご安心を

>クレカなどいれるポケットもありますが、これも影響あるとか聞きましたが。

磁気カードだと、磁気に影響する
クレジットカードも磁気カードだからね・・・

そもそも、磁気カード入れではなく、ICカードやバーコードのカード入れあるいは、名刺入れと思っている方がよい。

一部の人って、スマホの音って、テレパシーとかで聞こえていると勘違いしている人がいるが、スピーカーから鳴っているんですよね。スピーカーには、磁気素材が使われている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/29 06:33

スマホにはほとんど影響ありません。


クレカやキャッシュカードは大丈夫な物とダメな物とがあります。

黒い磁気テープが裏面に貼られた物は全部禁。
磁気テープと言う用に、これ自体も弱い磁石でして、磁力の影響を受けやすく、最悪カードが使えなくなります。

IC チップのみ内蔵のものなら大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ほとんどということは多少はなにか影響あるのでしょうか。

お礼日時:2025/01/28 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A