重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

美容院へ行くときの服装で、タートルネックやパーカー等は避けたほうがいいとよく聞きます。
基本揃える程度のカットのみなのですが、やはり上記は避けたほうがいいですか?

A 回答 (7件)

避けた方が良いです。



タオル等を巻かれる前に、ボタンのシャツのボタンを2つぐらい外し、首をグッと出るように下げます。
そうすると、襟足をキレイに仕上げてくれます。
    • good
    • 0

タートルはまだしも、パーカーは嫌われます。


出来たら避けて。
    • good
    • 0

襟足のカットが少し邪魔になるかもですがカット出来ない事は無いので大丈夫ですよ

    • good
    • 0

先日のとあるテレビで美容院の人にインタビューした内容。


この服装やめてほしいという質問で、パーカーなど首回りを覆う服装は確認などしづらくやめたほうがいいかもですね。
    • good
    • 0

あなたの問題です。

タートルネックにして首周りが髪だらけになってもいいなら、いいと思います。美容師は客の体に髪が残らないよう最大に気遣ってくれるとは思いますが、出来る以上のことは出来ない、それだけです。

パーカーのフードは首に巻き付いていないため、ナイロンクロスの下に隠れると思うので、あまり関係無いかもしれません。
    • good
    • 0

タートルネックは、ネック部分を内側に折り曲げてしまえば問題ありません。



私はよくタートルネックで美容院に行きますが、内側に入れれば何の問題もないです。

パーカーも、同様にフード部分を内側に入れてしまえればいいですが、素材などにもよりますかね。

内側に入れられないようなら、できれば避けた方が無難です。
    • good
    • 0

そうですね。


首筋が見えないと美容師さんも困るみたいですから、頸が見える服装にしてください。
私は、言われなくてもシャツの第一ボタンを外して襟ごと外側に折り畳んでいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A