重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏と一緒にいればいるほど精神的に弱くなっていきます。彼氏がいないと辛くて寂しくてたまりません。
逆に彼氏は、強くなってます。

遠距離恋愛なのですが、例えば離れる時に、泣いていた彼氏は泣かなくなったけど私は泣くようになりました。

一緒にいて弱くなるのってどうしてこうなるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 父親がいなくて、父親から与えられるはずだった愛や甘えを彼氏に求めてしまっています。彼氏の事を父の代役だと思ってしまいます。
    そしてそれにすごく甘えてしまっています。

    本来の恋人に求めるものや愛ってどういうもの何でしょうか?

    私は、父親から与えられなかったものを彼氏が出来たことによって全て満たしてもらおうとしてしまっている事に気づきました。

      補足日時:2025/02/07 08:18

A 回答 (6件)

「足りない」に気付いたから。


そして「なくす」ことを怖れるから。

問題は「もらう」ことばかり考える貴女の姿勢。
相手の求めるものや 共に大切にするものを 貴女は言わない。
これでは双翼になれない。

人は一人で生まれて一人で死ぬ。
その間に多くの者と出会い また別れる。
貴女の道にある者達に 貴女は今まで何を与え 何を育み 何を伝えたか。

その中で ほんの僅かだが 幸せな出会いがある。
それらは大切にすべきだが 抱きしめすぎると壊れる。
小鳥は握りしめたら死ぬのだ。
互いに自由で それでいて共に目指す場所に向かって飛べるよう 行き先や飛び方を相談すべきだ。
    • good
    • 1

一緒にいて弱くなるのってどうしてこうなるのでしょうか。


  ↑
彼氏に依存しているからです。

彼氏が強くなったのは、依存されて
いるからです。
彼女のために、俺は強くならねばならぬ。
    • good
    • 0

完璧に依存してしまっています。


自分の心を強くするしかありません。
方法はネットにいくらでもありますから
見てみたらいいです。
    • good
    • 0

男はお母さんのおっぱいを舐める事が出来なくなってるから


女性さんのおっぱいを代わりに舐めるそんな感じなので
両親の愛をもっと欲しい時は彼氏彼女で代用してるのかもしれませんよ
    • good
    • 1

>本来の恋人に求めるものや愛ってどういうもの何でしょうか?


その二人次第でいろいろな形があると思いますが、求めるものは心のよりどころ、お互いの信頼、帰る場所、でしょうか。

でもそれを言うなら、「相手が自分に求めるもの」「自分は相手に何を与えられるか」も考えないといけないですよね。
子どもが親に甘えるように、求めるばかりではアンフェアです。

>遠距離
解消の見込みがあるならいいですけど、解消の見込みがないなら難しいと思いますよ。
    • good
    • 0

遠距離恋愛は会えないとストレスになっていく傾向にあるみたいですね


自分に自信があれば良いですが、無ければストレスにしかならないです

こう言うのを無くすために、近距離の彼氏を捕まえてくださいね

一度彼氏出来てるならば
次もすぐに彼氏が出来ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初は、自信あったのですが一緒にいればいるほど(好きになればなるほど)自信を失っていきました。

別に月に1回会えればいいやって思ってたけど、たくさん会わないと耐えれなくなってくし、遠距離ってこんなにつらかったのですね。
逆に彼氏は、私と逆で、そんなに会わなくても耐えれるようになりました。バイバイするときも、最初は泣いてたのに今じゃ泣かなくなりました。
この恋が終わったら近距離恋愛にします。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2025/02/07 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A