
No.8
- 回答日時:
結婚「しやすい」ということはないです。
今や大卒が当たり前なので、そこからがスタートラインなので。
大卒未満は結婚「しづらい」というだけで。
そりゃ当たり前のことができない人なんて嫌ですよね。
あなたが大卒でないなら、その当たり前ができなかった人なんですから結婚にハードルがあっても仕方ありません。
No.7
- 回答日時:
結婚できるか、できないか?ということで学歴を持ち出されていますが、視野が狭すぎると思います。
幸福の科学の大川総裁は、結婚については、「総力戦である!」と言われていましたね。
だから、本人が例えば高校中退の「中卒」だったとしても、イケメンで社交的で明るい方である。将来はどこか大企業の社長候補らしい。しかも両親は金持ちの資産家であり、両親の親も金持ち家系、さらに政治家ともコネがあったりする・・。
これだけの攻撃力があれば、結婚において、中卒の学歴なんて問題にならない気がしますけどね。
なので、質問者さんは学歴が弱いとして、それ以外の強い攻撃力はあるか?何か相手に不満に思われる弱点部分はないか?を考えてみたほうがいいと思います。
No.6
- 回答日時:
質問内容でわからない事あり
「診察医も」とは大卒の一例か?
「私に問題」とあるがあなたは大卒か?
結論 問題あり
文面から推測ですが大卒、高卒なんて言ってる時点でズレてますよ。
あなたがもし大卒の方がと言う考えであればあなたの性格が見透かされているんですね。

No.5
- 回答日時:
先ほどの回答に付け加えると、
お金の問題ももちろん大きいのですが、それだけではないです。
同じ大学で出会った相手と結婚する人は、
結構高い割合いますし、大学時代に出会った友達から紹介してもらった相手と結婚する人も多いです。
大学に進学するということは、
交遊関係も広がるので、出会う機会も増えるのです。
高卒で就職すると、大学に進学した場合にそこで得られる人脈が手に入らないので、機会損失になるんです。
それも未婚率と関連しています。

No.4
- 回答日時:
学歴というか雇用形態と収入は、
未婚率に関係します。
非大卒の方が、低収入、非正規の人の割合が高いので、
生涯未婚率は上がります。
大卒正社員男性の生涯未婚率は1割だそうです。
一方で、学歴は問わず非正規男性の生涯未婚率は6割です。
No.3
- 回答日時:
理由は色々あるはずです、一つの理由に拘ると
人間は大抵迷走して、悪い結末にたどり着きがちです。
大卒かそうでないかは、貴方の視野における一つの見方に過ぎません。
くれぐれも視野狭窄になって、視界を狭くしないようにしてください。
No.2
- 回答日時:
> 年下の人間が結婚しているのにできないのは私に問題がありますか
具体的に質問者様がどういった人なのか分からないので勝手な憶測ですが、出会いの場がなかったらどんなイケメン美女でも結婚できません。
出会いの数を増やしては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母の再婚相手に 「自分の血が繋がっている娘の方が今はまだ好きだけど、俺に好かれるように頑張れ」と 一
再婚
-
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
84歳の父親についてです。兄は高学歴で自慢の息子でした。私は普通の大卒で美人です。兄は高学歴で合理的
兄弟・姉妹
-
-
4
子どもが結婚したら、 双方の親の学歴も話題に上がりますか?
その他(結婚)
-
5
年収300万円前後で婚活している男性です。子供も1人欲しいなと考えていて共働き志望の女性と一緒になり
その他(結婚)
-
6
私の父親は今倒産の危機にある大手電機メーカーに勤めていました。なぜ倒産の危機にあるのかよくわかります
会社・職場
-
7
この写真の中の読解文の38番の答えはBと書かれていますが、私にとってCはもっと適切だと思いますが、本
日本語
-
8
こういう女性は婚活バスツアーには来ていませんでした。 来ていた! としましていくら面倒見の良い還暦の
婚活
-
9
結婚相談所では50歳の男性が20歳代の女性を相手に希望するそうです。現実的にカップル成立するでしょう
婚活
-
10
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
11
私の父は自営業なのですが、毎週休みの日に銀行に行っています。 私はまだ学生でバイトもしていないので銀
個人事業主・自営業・フリーランス
-
12
夫婦喧嘩をしたのですが、これは私が間違っているのでしょうか?
夫婦
-
13
障害者の婚活や生き方について
婚活
-
14
面接が全然通りません。 3月末から転職活動を始め、16回ほど面接を受けましたが、一次面接に1回通過し
転職
-
15
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
16
夫が転職先が決まらないまま退職する(過去に不倫経験あり)
浮気・不倫(結婚)
-
17
娘について 娘が通販で商品を購入する事が多く、週2〜3回佐川急便かクロネコヤマトで配達されてきます。
子供
-
18
ノートPCのメモリ容量を増やしたいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
障害者同士の結婚は幸せですか?
婚活
-
20
高卒です、 就職と結婚ができないのは 学歴は関係ありますか
教師・教員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人女性は、なぜ恋愛で受け...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
少子化は未婚率の多さが原因で...
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
ひと回り以上年下の女性と結婚...
-
一生後悔するのが分かっていな...
-
2人から求婚されていますが、1...
-
チャラ男ですか?そもそも私が...
-
結婚相手の条件
-
マッチングアプリでタイプの恋...
-
自分から誘っておきながら既読...
-
婚活男性について
-
男兄弟、男従兄弟、男子高卒、...
-
医者
-
婚活で落ち込んでしまいどうし...
-
マチアププロフィールが未婚か...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
バツイチ婚活、高収入
-
自分の器が小さ過ぎて嫌になります
おすすめ情報