重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高卒です、
就職と結婚ができないのは
学歴は関係ありますか

A 回答 (11件中1~10件)

学歴は関係ないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:51

関係ありますが。



学歴により差異はありますが
この人手不足の時代。
撰ばなければ、仕事はいくら
でもあります。

高卒でも、結婚している人は
普通におります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:51

そういう発想そのものが


学歴が問題ではなく
知性の問題ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:51

男も女も半分は中卒高卒なので関係ないよ、学歴がコンプレックスなら進学すればいいじゃないか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:51

高卒では研究開発は無理かと


コンビニ店員とかスーパーの店員とかだったらいけると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:51

全くないとはいいません。


多少は影響はあったかもしれないでしょう。
しかし、高卒だからといって結婚できない、ということはありません。
大卒の方がたしかにいいですが、しかし高卒でも結婚できます。
現に高卒で結婚しているひとは沢山いるわけですから。
また、高卒だからといって結婚が非常に難しいということもないと思いますよ。
個人的にはさほど影響はなかったと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:52

学歴は関係ありません。


私は高卒で未婚ですが、職場の同僚で、高卒、中卒の方も、大半が結婚されていました。
 就職に関しても、私が出来たのですから、あなたに出来ないのは、あなたのどこかに問題があるためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:52

就職に関しては書くまでもありません。


大卒以上のところに高卒は応募すら出来ません。
同じ大卒でもFランクと東大では全然違います。

だけど、高卒で製薬会社の工場、公務員とかに採用されると
並の大学に出て中小企業に就職するよりよい結果が出ます。

結婚についても、もちろんあります。
https://toyokeizai.net/articles/-/596614?display=b

男の場合、大卒だとなんだかんだで8割以上は結婚しています。
また収入があり、ゆとりがあるから結婚する。
に対して女の場合は高学歴で収入があると独身が増えます。
一人で稼げるからです。

結婚相談所とかも男女で大きな違いがあり、男は余裕があるから結婚したい。
低収入男、非正規は登録すら出来ない。あるいは相手にされませんが、
女の場合は低収入だから養って欲しい。結婚したいと言うより寄生先を探している。
というのが現状です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:52

就職とは関係ないですし、


結婚とも関係ないですね
学歴が好きで結婚する人はほぼ存在しないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:52

全くと言っていいほど、関係は有りません


そう考えるのは、卑屈になっている証拠ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A