重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

50代後半です。
介護職の経験があります。
10年程前小学校教員免許取得しましたが、
臨時任用で「小学校特別支援」の仕事、つとまるものでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

普通の学校の教員でも少ないですが特別支援学校に異動になることはあります



友達は音楽教師から未経験で特支へ異動になりそこからずっと長年特支ですね

学ぶ意欲や性格的な特性でも務まるかどうか変わってくると思います
介護経験があるなら普通の学校だけをイメージして教員になった人が異動するよりは
慣れやすいかもしれません

介護と支援学校の経験があれば
先々デイサービスや支援施設などへの仕事にもつながるかもしれませんね
臨時任用なら一年更新でしょうから
他に気になる仕事や今の仕事が惜しいとかでなければ
一年から数年自分で決めた年数頑張ってみるのもありかもしれないですね
    • good
    • 0

肢体不自由なら勤まるかもしれません。


知的、聾、視覚は無理でしょうね。
    • good
    • 0

勤めて見なければ、分かりません。


ただ、介護職とは全く違うし、健常者の小学校を見るとも全く違うと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A