重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゆうちょの窓口で400万円ほどを一括で引き出したいのですが、手数料などはかかるのでしょうか?

A 回答 (7件)

1万円札なら手数料はかかりません。


ただし、1万円札以外の紙幣とか硬貨を選択する場合は、所定の両替の手数料がかかります。(5000を1000枚で1000円を1000枚、500円を1000枚とかで下ろせるからね・・・)
小さい郵便局なら事前に、いついくら下ろしたいって連絡をしている方がよいですね・・・ 
また、1万円札以外で100枚以上とか下ろす場合は、ゆうちょ銀行の場合は、必ず連絡している方がよい。
1万円なら400枚ぐらいなら、大丈夫と思いますが・・・
あと、必ず本人確認書類を用意してください。提示が求められます。(一部の金融機関だと、一部の人は顔パス)

1万円札と5000円札以外をすべて、各200枚欲しいっていったら、郵便局でいったら、事前に連絡が欲しいって言われたことがあるw
    • good
    • 0

手数料などは一切かかりません。



他の方も書いてる通り、事前に予約入れときましょう。

この前、現金が必要になり600万円おろしました。
近所の小さな郵便局でおろせますか?と尋ねたら、「無理です」と即答されました。
市の本局に行ってみると、「ATMなどから集めるので時間かかります」と、結構待ってから受け取りました。
「今日はもう他の人が大金おろそうとしても無理になりましたね」と
冗談交じりに話されていたので、
思ったよりもお金を置いていないのだと思います。
    • good
    • 0

かかりません。


ただそれだけの現金を用意出来ていない可能性があるので、引き出したい店舗に前もって「⚪︎日に400万引き出したいです」と言っておくことが推奨されていると思います。そうすれば確実です。
    • good
    • 0

例えば、金種を指定する事で金種指定料金が発生する事も


以下サイトでシュミレーションできます
https://www.jp-bank.japanpost.jp/rate_fee/sim/rf …
    • good
    • 0

ゆうちょ銀行を含め、自分の口座にあるお金を窓口で引き出すのに手数料が掛かる金融機関を使った経験はありませんが、金額が大きいと店舗によってはその日の営業に影響があったり、そもそもそれだけのお金の用意がなかったりするなどして「事前にお申し込みください」とか「明日までにご用意します」とかになることがあります。


まあ400万円程度であれば当日いきなり行って引き出すのでも問題は無いと思いますが。
でも簡易郵便局だとどうですかね?
    • good
    • 0

引き出すだけなら可能ですが、小さな局だとそれだけの現金が置いていない可能性があります。


大きな局であっても個人の多額の現金引き出しは犯罪抑止の点で神経質になっているので、事前に連絡をしておいた方がスムーズでしょう。
でないと局員から足止めを受けたうえ、警察官を呼ばれ、事情を説明することも。
単なる引き出しなら手数料は要りません。
    • good
    • 0

費用かかりません。

帰りには強盗注意です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A