
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
指定受取人の欄にはまだ何も書いていませんか?
書いていないのなら、窓口に持っていけば額面どおりの金額は受け取れますよ。その場合、購入したときの手数料を損するだけで済みます。
(指定受取人の欄に送る相手の名前を書いていると、その人しか受け取れませんが)
下のほうにある「おところ」「おなまえ」に自分の住所・氏名を書き、印鑑を押して受け取ります。
不安でしたら、窓口で書き方を尋ねてから書いてくださいねー。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/09 19:15
なるほど!
自分が受け取ったことにして名前などをかけばいいんですね
幸い、何も記入してないので大丈夫そうです
聞いてよかったです
どうもありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょの窓口で400万円ほどを...
-
NTT電話料金をテレカで払う...
-
みずほ銀行などの窓口でドルを...
-
配当金の受け取りに関して
-
定額小為替証書はレターパック...
-
レターパックプラス 私書箱へ送...
-
ウイルスバスタークラウド契約...
-
郵便局の小樽貯金事務センター...
-
振込?振替?
-
郵便局員てレベル低く態度悪い...
-
郵便局の払込票の備考欄
-
郵便局に朱肉は置いてありますか?
-
郵便局で郵送を送りたいんです...
-
郵便局の振込み用紙での振り込...
-
ゆうちょダイレクトで郵便振替...
-
郵便物について
-
緊急です、京都女子大学の出願...
-
払込取扱表(郵便振替払込請求...
-
苗字が変わっても郵送物(簡易...
-
アダルトdvd(もちろん違法もの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードの更新って...
-
ゆうちょの窓口で400万円ほどを...
-
ハラスメント相談窓口がマトモ...
-
定額小為替の値段を間違えて買...
-
みずほ銀行の通帳の記載内容に...
-
定額小為替は土日でも買えますか?
-
交通安全協会はまだ不愛想?
-
銀行口座 高額引き出し
-
配当金の受け取りに関して
-
ソースネクストのサポート電話番号
-
みどりの窓口について教えてく...
-
小型電気温水器でシャワー用に...
-
「振込み証明」って?
-
配当金領収証を破ってしまった
-
千葉大学病院内にある簡易郵便...
-
manaca(マナカ)の使用履歴が知...
-
新幹線、飛行機のチケット予約...
-
ぱるるのキャッシュカードの暗...
-
古いテレホンカードが使えなく...
-
携帯電話をゆうパックで送れま...
おすすめ情報