dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年程前に買ってあった、105度数のテレホンカードが思うように使えなくなってしまいました・・・。
公衆電話に入れても、戻ってきてしまうのです。まだ結構残っているのに・・・。
なんとかならないものでしょうか?

A 回答 (4件)

 カードを保管していたときに、近くに磁石があったりして、磁気データが消えてしまったのが原因でしょう。


 NTTの窓口に持っていけば、使えるようにしてくれます。ただし、todorokiさんがいうよに絵柄は変わってしまうかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
磁石の近くにおいた覚えはないのですが、保管方法があまり良くなかったのかも・・・。

お礼日時:2001/10/04 18:25

NTT局に持参すれば、テレカじたいの交換もしてくれるし、電話料金支払にも使用できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
交換が可能だなんて知りませんでした・・・。

お礼日時:2001/10/04 18:24

 古いテレホンカードじゃないんですが


新しいテレホンカードが使っている途中で急に使えなくなったことがあります。
ちょうど電話局の窓口に行く用事があったので相談してみたら
度数がいくら残っているかを機械で確かめてくれて
残度数分を現金で返してくれました。
なので、そのテレカも窓口に持っていったら返金ないしは交換してくれると思いますよ。
ただ、そのテレカは没収されます。
そのとき使っていたテレカはお気に入りの絵柄だったのでちょっと悔しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
交換は可能なのですね・・・。

お礼日時:2001/10/04 18:23

 NTTの窓口で交換してもらってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2001/10/04 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!