
彼氏作るのって本当に難しんだと感じてる今日この頃です。
今年こそは絶対彼氏作るって決めて、友達に色々男友達紹介してもらって、その自分の友達交えて飲みに行ったりしましたが、結局「友達」になってしまいます。
連絡先も交換しますが、長く続かず、「じゃあ今度2人でご飯いこう」という流れにもならず(出来ず)。
すごく良い人ならたくさん会ってます。けど全員「友達」だし、私のことも異性として多分見てないです。
アプリはしたくないので、こういう形で友達の友達と、友達交えて遊びに行くことがベストだとは思ってます。
明らかに「彼女募集中」掲げてる人もいないので2人きりでいきなり遊びに行くのもなんか違います。
どうしたら彼氏出来ますかね?
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
もし角刈りの状態で質問されているとしたら髪伸ばした方が良いとか言えなくもないですが、漠然としすぎてるので、わからないなりに回答するとしたら、やっぱりとりあえず筋トレと勉強をしとけば一番間違いないと思います。
No.10
- 回答日時:
話すことに臆さないかですよね。
仕事でも顔が気に入った人は私は絶対機会があれば喋ってますね。合えばすごくふたりで話し込みます。それ以外ないと思いますよ。ドン引かれたらすぐやめますし。No.9
- 回答日時:
基本的には、「自分磨き」しかないと思いますけど。
手っ取り早いのは、「コミュニケーション能力」を磨くことかなぁ。
「じゃあ今度2人でご飯いこう」という「流れ」を作るのは、結局のところ、会話でしょ?
たとえば、女性側から食事に誘いにくいのは判るけど、男だって、誘って断られるのはイヤ。
特に、いわゆる「草食系」あたりは、そう言う傾向です。
従い女性側は、事前に「誘われたら断らないよ」的な情報を発信しておけば良いわけ。
食事でも映画でも何でも良いのですが、そこら辺りは一般的で無難なだけ。
誘われたければ、まずそれらに関する話題をすると言うか、基本的には、相手に合わせればOK。
自分は興味が無くても問題ナシ。
相手の趣味に合わせ、「面白そう」「やってみたい」「観て見たい」などと言えばよく。
ちょっと攻めたら、「連れてって!」とか、ゴルフとかだったら、「教えて~!」とかも良いですね。
それらは、いきなり「人(相手)」ではなく、「こと」や「もの」に対し、「面白そう」などと興味を示す形なので、女性側としてはわりと無難です。
一方の男は「趣味が合うかも?」などと思うし、「じゃあ今度2人で行く?」などと言いやすくなるから。
また、それに対する相手の反応(積極性など)で、相手があなたにどれくらい好意があるかも、ある程度は判断できます。
No.8
- 回答日時:
私は職場的にも女ばかりだし、友達の紹介もほとんどなく、結局友達になってしまうので、出会いもないし思い切ってアプリやりました!
その中でも、色んな人がいて、もう会う必要のない人やもっと仲良くなりたい人など様々でしたよ!!
そこで今の彼氏に出会いました!
アプリで付き合ったって言いにくいし、なんか嫌なイメージありますが、お互いに恋人が欲しいという共通点で言えば、アプリも悪くないですよ〜!!
No.7
- 回答日時:
まず相手が主さんに興味を持てないと
何も進展は起こりません
『次も会いたいな』は十人十色なので
的確なアドバイスはありませんが、
少ないとも『明るく・下品じゃなく』
は大前提で、あと『清潔感がある』事
は大切ですよね(男女ともそう)
その次は『容姿』です
これはもう好みの問題なので、どうに
もならないですが、少なくとも『化粧』
で誤魔化すのはヤメましょう
男は化粧の奥を気にします
すっぴんを見ずに結婚も有り得ません
あと匂いも気を付けてください
香水臭い女性とかダメですね
No.6
- 回答日時:
友達紹介も高確率で悪くないのですが、何かのグループの仲良し→交際の流れもよくありますよ。
最初から自然体でいられるのもメリットです。
男性が多い趣味でも始めてみたらどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏に結婚を迫ったら一度振られました
カップル・彼氏・彼女
-
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
-
4
結婚したいと伝えたら、別れを告げられた
失恋・別れ
-
5
夫婦の関係で、一人の時間を尊重する"と、"二人の時間を大切にする"のどちらが大事ですか?"
夫婦
-
6
早死したいです。と言っても70歳になります。 これまで、生かされただの一度も良い事がなく、学生の頃か
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
兄を亡くした直後、彼の対応に違和感…このまま付き合っていいのか悩んでいます。
失恋・別れ
-
8
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
店員に笑顔求めるのはいい加減にしませんか
営業・販売・サービス
-
10
看護師と並び保育士が嫌い
その他(恋愛相談)
-
11
美人と結婚したいのが男性の本音でしょうか?
婚活
-
12
運がいいとか悪いとか言いますが、人生は運の連続ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
価格で自慢する人の頭
経済学
-
14
学校の成績や点数が良ければ、世の中良いわけではないですよね。 東大生の人でもタバコ吸うし、早く亡くな
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
回答してる人について
教えて!goo
-
16
高卒です、 就職と結婚ができないのは 学歴は関係ありますか
教師・教員
-
17
トップの高校に行く人の人生って可哀想ですよね? 下の高校の人に優越感を感じていたのに、いざ大学受験の
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
低収入の人達
会社設立・起業・開業
-
19
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
20
ブスほど浮気するのって何でなんですか? チャンスが少ないから1回の出来事にがっつくからですかね?
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プールデートについてだれか教...
-
矛盾が多い彼女にはどう接した...
-
彼氏が泌尿器科で診察されるの...
-
デート中に嘘をつかれて勝手に...
-
過去を思い出して辛い
-
彼氏の部活のマネージャー
-
他の女の子を褒める彼氏
-
彼女がいるのに風俗!?
-
15年内縁の夫がいて、わたし...
-
一生彼女できないかもしれない...
-
彼女として付き合うとはなにを...
-
デート中寝てしまう彼女
-
付き合いたての彼氏について
-
彼女の過去についてモヤモヤし...
-
こんな彼氏はやめておくべき?
-
付き合うってなにするの?
-
半同棲におけるお金
-
元カレから、「お久しぶりです...
-
37歳彼氏、26歳私。付き合って4...
-
31歳お姫様体質を直す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報