重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分は工学系研究科の大学院生で、今春から博士課程に進学します。
好意を寄せてもらっている文学部の女性から、昨日会ってもらった、というか呼ばれた時、
「異性だけでなく、同性のお友達もいないんですか?」
と問われました。いつも僕が一人だから、とのこと。
優しい表現だったけれど、
・近くにいる人を大切にしたほうがいい
・友達になる機会があるのに、避けるのはよくない・・・・・①
・私に好意を寄せてもらうのは嬉しいけれど・・・・②
と言われました。
①は、彼女が彼女の友達に僕を混ぜて話をしてくれていた時に、その中のある人が僕にLine を尋ねたのに僕が拒否した、それは彼女がそこにいたから、のことのようです。

別れ際、「レポート問題教えてもらったお礼です」とチョコレートをもらいました。
これは義理チョコですよねxxx。
「また。」
とは言ってくれたのですが、②を口にするのは、彼氏彼女の関係にはならない、と言われたととったほうがいいんでしょうか?

A 回答 (4件)

友達付き合いないから、そう言う普通のやりとりも色々と考えてしまうだけだと思います。


そして、研究する癖もあるんですかね。。。

百歩譲って会社の取引先とか職場関係の人間関係なら分かりますが。。。
大学の人間関係で、あれこれ考えるのは
辞めた方が良いと思います。

好意を好意的に素直に受け取り、恋愛感情をスルーしても良いけど、感謝伝えられる人じゃないと何かと気難しい人でしか無くなるので、もう少しラフに大学の人達とは触れ合った方が良いですよ。。。
レポートのお礼くらいで、考えすぎです。

あんまりそう言う反応ばかりしていると
好きな人からも嫌われますよ。。。
    • good
    • 1

やっとわかりました^^;



ご質問はあなたの仰る通りですね。
あなたの気持ちにこたえる気はない、
そして義理チョコです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・

お礼日時:2025/02/15 14:16

あなたは好意を寄せられている側で


好意を寄せているわけではないんですよね?
「会ってもらった」という言い方はどういう意味でしょうか?

実際はどうなんですか?
ほんとに友達はいないんですか?

あなたに好意を寄せているなら義理チョコではないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがとうございます。

書き間違えました。
正:好意を寄せている文学部の女性から、
誤:好意を寄せてもらっている文学部の女性から、

でした。
だから義理チョコだとお思います・・・。

お礼日時:2025/02/15 13:57

友達がいない人はヤバいと思います。

それだけ人間として欠陥が有ると言う意味です。彼女なんて作れません。本人が自覚しないと一生治りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A