最速怪談選手権

知恵袋は治安が悪いんですか?

優しい良い人もたくさんだろうけど。

A 回答 (8件)

あと最近は改正されたようですが、



以前は匿名で質問できて、
質問者は回答者を一方的にブロックできるが、
回答者は質問者をブロックできない

そのため、匿名の質問者が永遠に、気に入らない回答者を一方的に誹謗中傷・暴言リンチできる仕様でした

悪質な仕様を好む運営がやりそうなことですが、最近になってついに改正があったようです
    • good
    • 0

昔から悪いですね


たとえばすぐに質問でも回答でも削除できるので、
デタラメなことを書いて、突っ込まれたら、すぐに消す
これが横行していますね
なんでデタラメでいい加減な奴が、ウヨウヨしてる

しかし同時にかなり詳しい奴も多い
これはヤフーが雇ってる可能性がある

しかし、詳しい=良い人、とは限らない
たとえば、ある特定メーカーの製品ばかり絶賛する奴とか
そういう奴がウヨウヨしている

投票システムは殺人犯でも窃盗犯でも小学生でも投票できるので
かなり無茶苦茶な世論が形成されている
    • good
    • 1

悪いですね。

かなり。普通の人が少ない。

闇落ちして弱者叩きに走ってる奴か、
ぶっ飛んだ変人か、アホで9割占めてる。
    • good
    • 1

攻撃的という意味ならそうかも。


ただここは①民族・女性差別などの差別発言。②露骨な性的表現。③重複投稿。を放置するので、治安がいいと思わないです。
    • good
    • 0

それを言うなら、ここも同じですよ。


口の悪い回答者がいたら、知恵袋の場合は通報したら
その人は出入り禁止になるみたいですけどね。
gooの場合はブロックすれば、その人からの回答は付かなくなります。
    • good
    • 1

人数が多いので、上と下の差がここより


あると思いますよ。
    • good
    • 0

防弾チョッキが欠かせません

    • good
    • 0

ネットの世界で治安が悪いってありえませんよ。


あなたは誰かに襲われたことがありますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A