
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうしてスレ主さんがそんなことを考え付くのか、そっちの方が興味深いですね。
それはともかく、アバとランナウェイズは出身国が違うし、そもそも音楽性は似ても似つかないものです。たぶん当時はアバの面々はパンク系のロックを「うるさい下品なサウンド」だと思っていたでしょうし、ランナウェイズのメンバーはアバの音楽を「軟弱で大衆迎合したポップ歌謡」ぐらいに感じていたんじゃないですか?
だから、ランナウェイズがアバのナンバーから影響を受けてアバみたいなサウンドを展開するなんてことは、有り得ないです。
そういえば、ランナウェイズが人気があったのは日本ぐらいでしたね。本国では完全に無視されていました。当時の米国のパンク系のバンドではラモーンズやテレビジョン、ブロンディなどの方がはるかに影響力が大きかったです。
余談ですが、ランナウェイズを題材にした映画が作られていたことを思い出しました(2010年製作)。シェリー・カーリー役をダコタ・ファニング、ジョーン・ジェットにはクリステン・スチュワートが扮していました。
No.2
- 回答日時:
アバとランナウェイズでは路線が全く違います。
ある意味相反する音楽です。アバの前身はビョルン&ベニーです。アバのメンバーの男性、2人組です。日本でのデビューは確か1973年辺りで「木枯らしの少女」です。この曲はアバでも唄ってるはずです。アバの音楽作りとプロデュースはビョルンで、ベニーが曲作りだったと思います。ランナウェイズは曲作り、プロデュースは他にいて自分達ではどうしようも、出来なかったはずです。外国の場合、プロデューサーが絶対的権力があるので、アバの曲調はビョルン&ベニー時代の曲にコーラスやユニゾンを加えた音楽です。アバはポップス、ランナウェイズは、どちらかと言えばロックでイーストコースト系ロック、もし、ウェスト・コースト系なら、キレイなユニゾンやコーラスを全面に出してたと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おすすめの曲ありますか!
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
映画の主題歌
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
曲を思い出したいです。 洋楽で、男性が歌っていました。 YouTubeのストーリーなどの感動系の動画
洋楽
-
-
4
おすすめの曲を教えてください。 好きな曲の系統はあるんですが、どういうジャンルの名前なのか分かりませ
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
5
こういう洋楽教えてください。 You Are My Sunshine — Christina Per
洋楽
-
6
昭和の頃は洋楽の日本語カバーを有名歌手が 歌って大ヒットして相乗効果で元歌も売れたり していましたが
洋楽
-
7
あなたの好きな音楽ジャンルは、何ですか? 以下からお選びいただき、お答えください。 宜しければ、選ば
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
8
CMや映画に使われいた曲であなたが好きな曲を教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
9
寒いので気分だけでもホットやほんわかになれるあなたのお気に入りの曲を教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
10
とにかく面白い映画を教えてください。 ジャンルは洋画でも邦画でも何でもいいです。 公開中の映画でも構
その他(映画)
-
11
内省的で自分を見つめ直す、心に深く染み入る音楽を教えてください、ジャズ、クラシックなど
クラシック
-
12
こんなメロディーの曲ですがタイトルがわかりません
作詞・作曲
-
13
好みの洋楽を探しています
洋楽
-
14
なぜこういう曲がないのでしょうか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
15
復活して欲しいバンドを教えてください ※海外のバンド限定でお願い致します
洋楽
-
16
男女が唄う、デュエット曲と言うとどんな曲を思い浮かびますか?年代、洋楽邦楽問いません
洋楽
-
17
洋楽の質問です。 1-800-273-8255 の様な曲はかありますか?
洋楽
-
18
2024年におすすめな曲ありますか?
ロック・パンク・メタル
-
19
私は30代のヘヴィメタル好きです。 聴いてるバンドは80年代のがメインで、日本で人気があり来日するバ
ロック・パンク・メタル
-
20
このサウンド、曲名が分かる方、お願いします。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
令和を代表するアーティスト(...
-
ブルーノ・マーズってホンモノ...
-
曲の途中でぐわっぐわっぐわっ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
この3人はイギリスでも美人の部...
-
トムとジェリーの気楽に行こう...
-
5フィート7インチは167cmではな...
-
「エッセンシャル・ジョージ・...
-
洋楽や海外ロックバンドが 好き...
-
洋楽好き・ビートルズ・キンク...
-
バックで流れてるbgmの名前を教...
-
みなさんは、財津和夫の切手の...
-
こういうオリジナル曲は本人が...
-
好きな洋楽アーティストいます...
-
日本でこのアーティストを知っ...
-
好みの洋楽を探しています
-
ロックバンドが好きな方、 海外...
-
ジョージハリスンのイメージは?
-
ビートルズやQueenやByrdsなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この3人はイギリスでも美人の部...
-
昭和50年代後半の曲です(1980年...
-
一番右の人は良い笑顔ですか?
-
曲を思い出したいです。 洋楽で...
-
中学生が英語の勉強のために洋...
-
音楽のメロディは口ずさめるの...
-
こういうオリジナル曲は本人が...
-
バックで流れてるbgmの名前を教...
-
この人は脚長いですか?
-
New jeansがadorを脱退してhiwi...
-
タイトルや歌詞の中で、花等の...
-
テレサテンみたいな洋楽
-
ジョージハリスンのイメージは?
-
洋楽好き・ビートルズ・キンク...
-
みなさんは、財津和夫の切手の...
-
ビートルズやQueenやByrdsなど...
-
この曲名を教えて下さい。 http...
-
空耳で モス買う モス買う 夢見...
-
この洋楽を教えていただきたい...
-
洋楽のことで質問です 紫色の衣...
おすすめ情報