重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

旦那が古着の売買に手をつけ始め、知り合いの卸業者と仲良くなり、女子制服やユニフォームの転売の話をしてきます。
卸業は闇が深いと聞くのであまりかかわってほしくはないのですが、、。

と言うのも、女子の制服やユニフォーム(陸上など)は高く売れるそうです。女子とわかるだけで高く売れるらしいです。
買う人がそれを何に使うかは皆さんのご想像の通りだと私も考えています。
適当にユニフォーム買って、自分で◯◯高校って印刷して売っちゃえばめっちゃお金になるよねと言われたときには嫌悪感を露わにせずにはいられませんでした。

正直それらの話を聞いた時、気持ち悪いと思ってしまいました。売る方も売る方だし、買う方も買う方、、
売り手があるから買い手がいます。
今まさに旦那がそれに着手しようとしていて、いくらお金になるからとはいえ絶対やめてほしいし気持ちが悪いと言うと、反論の嵐。別に犯罪じゃないだろうと。仕方ないことだと。
彼は昔、自分の彼女にはセフレや水商売をしているような女は無理と言っていたので、そこまで言うなら、仮に私がお金を稼ぐために水商売をしていてもいいんだね?と言うと、それでしかお金を稼げないなら仕方ないと言われました。
うーん。。。

これ犯罪じゃないんですか?犯罪じゃないとしても私からみたら犯罪に近いようなことをしているように思えますし、倫理的にどうなの?と思っています。
旦那があまりにも女子ユニフォームや制服の転売について何も思っていないので客観的な意見を皆様にお聞きしたいです。

A 回答 (6件)

買う人がそれを何に使うかは皆さんの


ご想像の通りだと私も考えています。
 ↑
切断して、雑巾にするんです。



適当にユニフォーム買って、自分で◯◯高校って印刷して売っちゃえばめっちゃお金になるよねと言われたときには嫌悪感を露わにせずにはいられませんでした。
 ↑
これ、詐欺になる可能性ありますよ。
やるなら、詳細を持って専門家と
相談です。



これ犯罪じゃないんですか?
 ↑
犯罪になる場合もあります。
商売の形態や、相手のことを良く調べましょう。
https://ramipass.com/furima/#:~:text=%E9%9D%92%E …



犯罪じゃないとしても私からみたら犯罪に近いようなことをしているように思えますし、倫理的にどうなの?と思っています。
  ↑
倫理的にはアウトです。
    • good
    • 0

パーカーに英語で「ハーバード大学」ってプリントして売るくらいの


軽い気持ち?
犯罪かどうかはわかりませんが
お金になるなら
なんでもやるんだなぁ…という感じですね。
残念…
    • good
    • 0

結論から言えば、古物商許可を取り、「ジョークグッズ」或いは「コスプレ衣装」として販売すれば何の問題もありません


まぁだって世の中にはキャバ嬢にアフターでホテルに連れ込み、排泄物を「買う」人だっているくらいですから
ちなみに一般には、女子高生の使用済み下着や「おしっこの匂い風」とかってやつも全てジョークグッズ扱い、
何なら女子高生の性器をモチーフとしたオナホだってジョークグッズじゃないとアウト
と言うのも、古物商許可を取っておかないと転売を業として行っていると認定されてしまった時に違法になりますし、
また実在する学校の名称を名乗って偽物を販売すると詐欺罪に問われる恐れがあるからです
逆に言えばルールに則ってやれば全部合法
だってそれを言わせればソープやホスト或いはキャバクラだって全部風営法の許可を取らないとダメなわけですし、税金も納めてないといけない
要するに、良きにしも悪しきにしろちゃんとルールに則ってやればいいだけのこと
倫里って云いますけどそもそも普通の一般企業だってじゃあどこまで労基法に則ってやってんだ? って話ですよ
    • good
    • 0

気持ち悪いです。


まともな人間ではなく、反社がやることですよね。
そんな人間の子供は親を軽蔑するでしょうね。
別れた方があなたのためですよ。
    • good
    • 0

犯罪ですよ。



適当にユニフォーム買って、自分で◯◯高校って印刷して売っちゃえば犯罪です。

いつか逮捕されてニュースになるでしょう。
    • good
    • 0

合法だけど汚い商売というのは儲かる。

性に関する商売は後ろ指をさされます。ラブホなんかもそうです。合法だけど非合法もやっていると思われるグレー商売もあります。
そんな商売で金作って事業を始めた人もいますが。将来のことを見つめているかでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A