No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2年ごとにスマホを買い替えないといけない。
新品買うよりも安く使える、2年間の使用だけなので毎月一定の支払いを24回にします。
綺麗な状態を維持したら、2年後の買取価格は高いまま。
落としたり、傷付けたりしたら、買い取り額が減少するので支払い額が高くなります。
24回までに返却しないと、いけないのでそれを1日でも過ぎたら36回までつかわないといけないので高くなる。
なので、いつ返却しないといけないのかを覚えておく必要がある。
YOUTUBEでも詳しい説明、メリット・デメリットを解説してる動画あるので
みたらわかると思います。
ただ、私は個人的にはこのカエドキプログラムはお得とは思いません。
なぜならスマホの価格が定価販売だから。
これを使うと、永久ローンです。
割引がない状態でローンを組む事になります。
自分のスマホにはなりませんので、返却までに丁寧に扱わないといけない。
コスパは悪いです。
simフリー版のスマホを価格.comのサイトとかで一括購入したほうが安いし
コスパが一番いい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポテチとプリングルス、どちらが好きですか? プリングルス派ゼロ説ありませんか?
お菓子・スイーツ
-
フライドポテトは体に悪いみたいだけど、アメリカ人は日常的に食べています。マクドナルドやハンバーガー店
食べ物・食材
-
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
-
-
4
Androidのスマホのカバーを買いたいのですが いつも店頭に行って買うと白、黒、透明の3色くらいの
その他(買い物・ショッピング)
-
5
備蓄米が2000円くらいで販売されたら買い占めるかたいますよね? 家族みんなで別々に買ったり、朝、昼
その他(買い物・ショッピング)
-
6
タイミーでブロックされてしまいました
スーパー・コンビニ
-
7
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
8
性能のいい監視カメラを付けたい
防犯・セキュリティ
-
9
うなぎチャーハンってあるの?
食べ物・食材
-
10
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
11
ラーメンの大盛りとラーメンライスならどちらが太りますか?
その他(料理・グルメ)
-
12
全ての自動車にアルコール・インターロック装置を取り付けるべきだと思いませんか? 飲酒運転した当人が運
防犯・セキュリティ
-
13
キャバクラでめっちゃシャンパンをせがまれました。でも財力的にシャンパン入れるのは無理でした。 もう二
居酒屋・バル・バー
-
14
セブンイレブンは潰れたほうがいいですよね! スーパーと比べるなは分かりますよ! だがこないだセブンに
スーパー・コンビニ
-
15
セルフレジ
その他(買い物・ショッピング)
-
16
ポイント交換、 仕事がらコンビニを良く使います!携帯電話がドコモ、dポイントを貯める、ポイント投資に
スーパー・コンビニ
-
17
みなさんは、居酒屋に行ったら何を食べたくなりますか
居酒屋・バル・バー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じスーパー飽きてきました
-
24年前と今
-
新小岩駅周辺で、美味しいお店...
-
20代後半社会人男です。独身で...
-
新千円札
-
町田と船橋は、どちらが都会で...
-
東京か神奈川県にある商店街お...
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
練馬区ってド田舎です。将来発...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
都会にしか出店しないチェーン...
-
東京23区で1番田舎だと思う区は...
-
パン屋で、いくらまでなら出せ...
-
力士が毎日食べ放題店に来たら...
-
●近辺•周辺の ガソリンスタンド...
-
名古屋の大須 はとても栄えてい...
-
希望に胸膨らませ、下半身も膨...
-
ドコモのいつでもカエドキプロ...
-
街中で、外国人に話しかけられ...
-
神戸の中華街で食べ歩きをした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じスーパー飽きてきました
-
24年前と今
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
練馬区ってド田舎です。将来発...
-
タバコ1カートン売れると、お店...
-
床屋 理髪店 個人情報 聞き出し...
-
東京23区で1番田舎だと思う区は...
-
虹の橋とは人間で言う三途の川...
-
町田と船橋は、どちらが都会で...
-
東京か神奈川県にある商店街お...
-
都会にしか出店しないチェーン...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
力士が毎日食べ放題店に来たら...
-
パン屋で、いくらまでなら出せ...
-
レタス1個の値段
-
新小岩駅周辺で、美味しいお店...
-
20代後半社会人男です。独身で...
-
新千円札
-
もしもこんな電気店があったら・・
-
商店スーパーの店員と客のやり...
おすすめ情報