
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
付けるべきだとは思いますが、
それをすり抜ける方法がいくらでもあるので
何とも言えません。
自動運転は無理。
その通りだと思います。
それと同じでAIに確実性は現段階では無いから。
判定する方法が無い。
No.7
- 回答日時:
>>顔認証機能付きならそういう裏切り行為は出来ません
顔認証にしたら本人しか運転出来ない車になるから
家族が運転したい場合はその機能が邪魔になると思いますけどね。
ちなみに私は酒弱い人だから飲酒なんかしません。
可能がある事を言ってるだけです。
車に機能を付ければ車体価格も跳ね上がるので、酒飲まない人にとっては
そういう機能がせいで車の値段が上がるのは許せないと思いますけどね。
なぜに変人扱いされないといけないのか意味がわかりません!
もっと可能性がのある質問をするべきでは?
No.5
- 回答日時:
地震などの緊急避難時は道路交通法が適用されないケースにおいては
飲酒運転で、検挙できないケースもありますが
飲んだら乗らないというのは、強制適用すればいいかと思います。
運転免許証にアルコールチェッカーを内蔵し、飲酒時ならばナビに警告を出して地震の避難時は適用外、その他は記録し、データを消せば、免取とすればいいでしょう。他人の免許証を使った場合も免取とする。
地震などの緊急避難時に車使って避難所行くとそこに行くのに渋滞にハマってしまい返って危険です
◎ 車を運転中に大地震が発生したとき ○ 急ハンドル、急ブレーキを避けるなど、できるだけ安全な方法により道路の左側に停 止させること。
○ 停止後は、カーラジオ等により地震情報や交通情報を聞き、その情報や周囲の状況に 応じて行動すること。
○ 引き続き車を運転するときは、道路の損壊、信号機の作動停止、道路上の障害物など に十分注意すること。
○ 車を置いて避難するときは、できるだけ道路外の場所に移動しておくこと。やむを得 ず道路上に置いて避難するときは、道路の左側に寄せて駐車し、エンジンを止め、エン ジンキーは付けたままとするか運転席などの車内の分かりやすい場所に置いておくこと とし、窓を閉め、ドアはロックしないこと。駐車するときは、避難する人の通行や災害 応急対策の実施の妨げとなるような場所には駐車しないこと。
No.4
- 回答日時:
>全ての自動車にアルコール・インターロック装置を取り付けるべきだと思いませんか?
自動車だけですか?チャリは別にいいんすかね?飲酒チャリの死亡事故起きてますけど・・・
>水をがぶ飲みしてアルコール呼気検査を回避する方法も許しません
お宅が許さないくらいでどの程度の効力があるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 飲酒運転を完全に撲滅させるには、どうしたらいいと思いますか? ソフトな対策としては、車にアルコール検 11 2024/05/23 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
- 友達・仲間 オフ会で干された。飲んだ後8時間経てば運転OK、え?ダメ?じゃあ一度でも酒を飲んだら一生飲酒運転? 5 2023/10/19 14:52
- 事故 駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2 4 2023/05/22 13:51
- お酒・アルコール お酒飲めない人がノンアルコール飲むのはまだかろうじで理解出来ますが(それでも飲めないならジュースやお 7 2023/09/03 16:42
- 事件・事故 私人逮捕系YouTuberが話題になっていますが、これをやったら逮捕されますか? 6 2023/11/21 10:02
- 運輸業・郵便業 車の運搬を代行するのは届け出要る? 2 2024/04/13 17:35
- お酒・アルコール 微アルビールでも飲み過ぎたら、飲酒運転になりますか(?_?)アルコール度0.7 5 2024/07/01 12:44
- 自転車保険 車やバイクの免許を持ってる人が自転車でもし飲酒運転をすると免許停止になるのですか? 自転車で人身事故 8 2024/11/24 12:01
- 運転免許・教習所 ペーパードライバー離脱のタイミング 3 2024/02/15 22:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
飲酒運転撲滅に協力してくれる人がいなくて悲しいです! どうしたらいいですか? 飲酒運転は基本的には許
事件・犯罪
-
-
4
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
5
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
6
AT免許で… MTを運転???
運転免許・教習所
-
7
エレベーター5Fから降ろす、2tワイド8割分ぐらいの粗大ゴミを業者にお願いして処分してもらったのです
ゴミ出し・リサイクル
-
8
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
9
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
10
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
11
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
12
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
13
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
14
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
15
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
16
天井の蛍光灯を外してコンセントを繋げたい
照明・ライト
-
17
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
18
車のバッテリーがあがりました スターターもなくエンジンがかからないのでJAFにお願いしようと思います
車検・修理・メンテナンス
-
19
ぶすですか?
その他(メイク・美容)
-
20
私は個人投資家ですが
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
なぜ鍵の番号だけで合鍵が作れ...
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
知識がないので教えてください...
-
板橋区南常盤台に住んでます。...
-
みなさんに質問があります。 あ...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
現行犯以外の無免許運転について
-
最近留守電に変な番号が残って...
-
このタイプのドアで鍵かロック...
-
満員電車で蹴られました
-
彼氏が家の鍵を閉めません。 何...
-
探偵業者について質問。 ある男...
-
家の鍵
-
どういう類の迷惑電話でしょうか
-
不審者と思われてますよね?
-
防犯カメラで撮影した犯人の映...
-
警察が家にピンポンに来ること...
-
貸金庫窃盗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
満員電車で蹴られました
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
大家さんの部屋の侵入について
-
※女性限定です※インナーとは自...
-
私は中年男性です。近くの大き...
-
気持ち悪い人
-
道の駅のトイレでトイレットペ...
-
犯罪者を生活に入れないように...
-
警察が家にピンポンに来ること...
-
この頃闇バイト強盗が多くて物...
-
鍵屋は適合しない部品つけない?
-
張り込み?不審車両?
-
大東アパートなのですが、上階...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
防犯カメラで撮影した犯人の映...
-
大阪のなにわ会とはどんな団体...
-
自転車の防犯登録について この...
おすすめ情報
自家用車の自動運転技術は無理ですね
ゆとりーとラインみたいなガイドウェイバス、専用道を走るBRTだったら自動運転導入は自動運転のサポートの為に運転手必須ですが充分可能です
自動運転バスに乗ったけど運転手がいる方が安心出来る(自動運転モードと手動運転モードに切り替えられるし)
車体価格が跳ね上がれば車を運転しないで公共交通機関使う人が必然的に増えるのでいい事だと思います
車を運転する人が質のいいドライバーだけになってくれた方が渋滞も無くなるし一石二鳥どころか三鳥以上のメリットがあります