
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
【地元選出の議員に直接陳情する。
】ちょうどいまは通常国会開会中ですので、議員ご本人は本会議やら、予算委員会をはじめとする各種委員会審議やら、各省庁からのレクチャーやら、かなりお忙しいこととは思います。
こうした中、公設秘書(政策秘書、公設第一秘書、公設第二秘書)の方々は入れ替わり立ち代わり、永田町の議員会館にいらっしゃるわけでしょうから、アポを入れたうえで直接秘書を通じ陳情に行かれてはいかがでしょうか。
なお、ひとりだとなかなか会っていただけませんので、地元の有力者と一緒だとか、同様の意見・考えを持った人数人で行かれれば、議員としても多数の地元有権者の要望をむげにはできませんので、短時間であれば会っていただける可能性があります。
また、どうしても議員自身に時間が取れないようであれば、代わりに秘書が陳情を聞いてくれるものと思われますので。
そして、その後、その議員が【なるほど】と納得されれば、
場合によっては、その議員が党に働きかけてくれる可能性がありますので。
なんだか現実を知った感じです。
雲の上の存在の人に会うのですから、
ちゃんとした意見がないといけないですよね。
納得させられるように考えます。
今のままだと増税一択にしかならない気がしますので。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
国会が予算を組むときとか
↑
予算を組むのは内閣です。
国会は承認、拒否するだけ。
反対(勝手に税金の使い道を決めないでという)
意見をいいたい時、どうしたらその意見は政治家に
届くのでしょうか。
無理だと思いますが。
↑
1,政治家のホームページにアクセス。
2,憲法で定めた請願権てのが
あります。(16畳)
「請願法」
請願の一般的な手続については請願法が定めている。
請願は、住所氏名を記して、所轄の官公庁
(不明な場合は内閣)に書面で提出しなければならない
(請願法第2条、第3条)。
国会法・衆議院規則・参議院規則
国会の各議院(衆議院・参議院)に対する請願は国会法
(第79条-第82条)、衆議院規則、参議院規則に定めがある。
国会の請願は、議員の紹介によってなされなければならず、
委員会の審議を経て議院によって採決される。
採択されたものは内閣に送付される。
内閣はその処理について国会に報告しなければならない。
その他、地方自治法などに定めがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8B%E9%A1%98 …
いろいろ、ありがとうございます。
少しずつでも意見を言っていき、
少しでも、気に留めてもらえるよう
光のさす方にいくことだけを考えます。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
高校無償化は金持ちには止めて貰いたい。低所得家庭の高校生に授業料と弁当代をあげて貰いたいです。
大勢で(1000万人規模)デモ行進をすれば、多少かわるかも。
国民の意見をとおすには選挙しかありません。
私には別の理由があって
高校授業料無償化とか
とても、嫌で、嫌でたまらないです。
本当に嫌なのです。
自分の実力で一生懸命勉強頑張っている子が
いるのはわかります。
その反対に、薬物か何かで思考盗聴し、
カンニング的な事して自分の実力以上の実力を
出し、自分の実力みたいに勘違いし、のうのうと
過ごしている反社会的な学生も実在してる現実が
あり、そういう人に税金使うなんて·····
本当に嫌で嫌で許せないのです。
そういう、イカれた家族の子供が
バカで実力もないのにいい仕事についたらと
思うと····、本当に嫌で嫌でたまりません。
最近、問題になったテレビ局職員と芸能人や関係者がやってた破廉恥で、異常な犯罪行為と同様に
思えて、ほんとうに嫌なのです。
選挙?でですか?
ちょっとクエスチョンですが
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
埼玉の陥没事故で避難したり下水を使えない人達は74歳トラック運転手を恨んでないのですか? もし自分の
事件・事故
-
会社経営していた父が亡くなりました 会社が使用者?の車の名義を母の個人名義にしたく会社の人にもOKは
会社経営
-
国民民主党は10年以内に政権を取れると思いますか?
政治
-
-
4
れいわ新選組、山本太郎が良くない理由を教えてください。 現在高校2年生、もう来年から選挙権が与えられ
政治
-
5
購入した冷凍食品が中国産だった…
食べ物・食材
-
6
他の回答をなぞるだけ
教えて!goo
-
7
前の回答者と明らかに同じ回答を何時間も後から投稿してる回答者は何をしたいのですが?
教えて!goo
-
8
「私の文言をパクったわね!」といって
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
10
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
11
宮沢洋一
政治
-
12
日本の政治家や政府の幹部って何を考えてるんですか? この国の利益や国民のためにしっかり仕事してますか
政治学
-
13
退職させてくれないです。
退職・失業・リストラ
-
14
資本準備金について
法学
-
15
一般的に法人の連帯保証人に法人がなることはできるのでしょうか?
株式市場・株価
-
16
文字が変わる母親の借用書
金銭トラブル・債権回収
-
17
経営者の不倫について
浮気・不倫(結婚)
-
18
医療機関でスタッフに菓子折り贈呈は、贈収賄になりますか?
その他(法律)
-
19
休眠口座がある銀行 新しい口座
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
水トアナに似てるって言われるのは喜んでいいの? 24歳です。
アナウンサー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
外国人に優遇している事も本当に
嫌で嫌です···。
一過性の政策にもほんと嫌気がさしてます。
でも、政治は、利権、利益重視で企業の様に
思います。しかし、国会では政治をしているように
思います。けっか、国民のためにはなってない
事実だと思います。それなのに、国民生活かき回す
事して国民に負担をかける始末だと思います。
少子高齢化も、年金問題も以前から予測はたってたと思います。少子化、年金問題がおきても、
国に予算が入るだけの事しか政策してない事実だと
思います。行政サービスがあっても、それを利用するには簡単でもないですし、それに関わってる人の人件費や、維持費もかかっています。
今度は、病人まで苦しめようとしています。
生命保険に加入しても、毎月掛け金は発生するのです。
政府は、そういう現実を見るべきだと思います。